日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • ボンスポの隙間を埋めました…

    運転席から見たボンスポ。 両面が波打ってるのが分かりますね。 朝一で買ったブツ達をつかいます。 マスキングをしていきます。 このボンスポに貼ってある細くて割と粘着が強いマスキングテープを貼ったのが後ほど後悔する事になるとは… 更にマスキングテープを貼り… コーキングガンをセットして準備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年3月13日 20:51 すまチャンさん
  • リアウイングの脱皮

    車検の為 皮を剥く事になりました。 ずっと皮被りだったので 痛くない様にドライヤーで暖めても なかなか素直に剥けなかったので 隙間にタオルを巻いた-ドライバーを強引に突っ込んでようやく剥けました。 痛さを堪えるのに必死で作業中の写真はありません。 コーキングの恥ずかしい垢は綺麗に取れませんでした( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年1月8日 19:35 ハニー82さん
  • 2009年の記録 (外装編)

    今年は、ここまで… 記録様に… フロント、我家に嫁いで来た時は、ノーマル&ツートンカラー… 後期型のライダーバンパーを切った貼ったして取付… グリルは前期ライダーをポン付け… ミラーも後期型に… ドアバイザーも取付… 黒のワントーン! リアも、もちろん、ノーマル&ツートンカラー… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月31日 15:23 ☆ぱんち☆さん
  • 純正リップスポイラーをちょこっと・・・

    純正のフロントリップスポイラーの黒いプラシールを取ってしまいました。 なんかスッキリして気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月19日 19:51 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • フロントリップ補修

    この間ハデに割ってしまったリップを補修しました。 FRP素材なので割れ箇所をノコで切って歪みを無くし、耐水ペーパー#150でバリ取りします。 今回はバッキバキに割れてしまって、片押しで補修していかないと形にならなかったので端からパテで固めていきました。 ビス止め用のビス穴も割れたので粘土パテで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月30日 12:21 神鹿男さん
  • 後期ライダー用リアバンパーのその後

    やっと磨きをかけました。 こんな感じで取付けられるんですね。 マフラー出口が心配です。 ツインのオーバルタイプどっかに落ちてないかなー。 まだ、プロテクターを注文してないので取り付けはいつになることやら・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月3日 12:24 たか@はまっこ(旧nismo ...さん
  • リアバンパー取付不具合

    昨日取り付けたバンパーですが… インナーカバーが合致しません。 ここです L側 中途半端… 下部で固定が出来ず… R側 スキマが出来て… 此方も同様に固定出来ず、半開き… Dに聞いても判らないとの事。 察するに、ライダーのベース車両はノーマル? と言う事は、インナーも H/S→ノーマルに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月27日 22:08 ふもやんさん
  • フロントプロテクター補修

    ついにやってしまいました。 仕事帰りの夜中に葉書をポストにいれようと近くの駐車場に入ろうとした時にガリ!っとやな音が(-.-;) 真っ暗でよく見えなかったのですが入口がゆるーい傾斜になっていてゆっくり入ったのですがやっちまいました(T_T) 底のほうなので見えないのですが補修しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月27日 06:16 そらえるさん
  • バンパー補修⑥~取付

    補修前です。 補修後です。 色合わせに拘ってみました。 現車色に近い発色で良い塩梅です。 左がH/S用 右がR用です。 Rバンパーとマフラーの交換になりますので、 定番の上げです。 マフラーを外して… 比較して… 取り付けます。 ん? マフラーが斜めたらーっ(汗) このパーツが… 未完のまま本日は終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年7月26日 18:58 ふもやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)