日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • E52 エルグランド 顔面後期化準備④

    ディーラーで発注していた、後期化に必要なパーツを取りにいき。 お世話になってる担当整備士さんとしばし団欒。 後期にオーロラモーヴの設定が無いので何色でも良かったんだけど、 とりあえず黒を発注。 カーボンシートをすぐさま貼り付けw これが無いと困る。 というか無理。 こいつもなかったので購 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月4日 10:21 SU-ZYさん
  • Valentiシーケンシャルウインカー取り付け

    Valentiシーケンシャルウインカー取り付けの巻! 残業終わって帰ってきたら車庫にこもってイジイジ! Valentiシーケンシャルウインカー取り付けの為に買った物たち!!! みんカラさん達の整備手帳など見させてもらい加工! 抵抗がしっかり接続されているか確認! 助手席側は比較的簡単でしたが、運転 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2020年2月28日 22:31 エルちゃんエクちゃんだいちゃんさん
  • 俺流 アッパーテール殻割り(後期テール偏)

    こんばんは! もうすぐ製作中のテールが完成しそうな予感…。 1ヶ月1本のペースで依頼品をこなしている☆さとるっちです。 そろそろマイエルのテールで道草しようかな~m(_ _;)m !! 以前は俺流殻割り前期テール編でしたが、今回は待望の後期編です。 誰も待ってないか~(/ヘ ̄、)グスン ま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2012年5月28日 00:56 ☆さとるっちさん
  • さあ、みんなもチャレンジ!アッパーテールのカラ割りの方法 その1

    まずカラ割りするにあたっての注意点です。 青ライン部分はカッターの刃が入りません。 なのでここは触らず違う所から攻めて行きます。 裏から見たところ。 丸印の辺りからレンズ部分が回りこんできており、カッターの刃が入りにくくなります。 無理に進めればレンズ面のほうに刃が逃げて割れてしまう原因に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2012年3月4日 10:27 せれゆーじさん
  • Valenti テールランプまぶし~よ対策

    Valenti テールランプブレーキ光量すごすぎですよね? バックミラーから後ろの方が真っ赤になっています。 そこで、テール点灯時は付かない様にしました。 使用したのはこれ エーモンの5極リレー。 電気が流れるとある線は電流が行かなくすればいいことなので、 この図でいくと黄色い線はなにもつなげな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年3月10日 20:18 エルやすさん
  • プロ目4灯化計画w(● ̄0 ̄●)w ①殻割り編

    段ボールに入れて、 ヒートガンで温めること・・・30分 2回3回に分けて、少しずつの方が確実です。 注意! 事前に、外せるパーツと、 本体とレンズを固定しているネジを外します! (裏見ればすぐ解ります) 割るとこんな感じです。 プロ目とハイ側のリフレクターAssy ウインカーのリフレクターは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年7月15日 18:51 横にゃんさん
  • イカリング風ver.2.0

    フォグに間接的にLEDテープ巻いてイカリング風にしてましたが、片側はLEDテープ全滅、もう片側は半分お亡くなりなってかっこ悪いので撤去しました。 それに伴いイカリング風バージョンアップします!! 今回、使うのはエーモンのラインイルミ。 ラインイルミにはLED付いてません。(別売) ラインイルミ用持 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2015年9月26日 22:23 d700さん
  • ウィンカー連動デイライトに伴う、フロントウインカーマイナスコントロール化動画あり

    何故故にマイナスコントロール化!?の訳は・・・ ↑の動画のウインカー、点滅回数が少ないので分かり辛いかもしれませんが、ウインカーとツインカラーデイライトのウインカーの点滅周期がズレています。しょーもない拘りですが、ずぅーっと気になっていました。。。 ウインカー12回点滅中、デイライトのウインカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年2月17日 21:17 mikkoさん
  • T20汎用ソケットの加工してみました

    先日入れ替えてみたウイポジのバルブですが以前付けていたものはとある方に嫁ぐことが決まっております( ̄ー ̄)ニヤ... バルブのみ交換したので付いていた配線と旧バルブごと差し上げますがせっかくのでソケットの加工して差し上げますww。。 やはり汎用のためポン付けとはいかず… 施工前、左純正ソケット、右 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月27日 09:24 Phantom52さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)