日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スモーク リア5面貼り

    まずは外側から型取り開始! ヒートガンを使って丁寧に型取りをしていきます。 型取りが終わったらいよいよ貼り始めます。 さすがです! 正確な型を取っているので内張りは一切外しません!! そしてエア抜きが早くてキレイ! 神業でした!!!! 中からはこんな感じ♪ 外から 1 中見えません♪ 外から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月27日 19:31 黒猫ヤマトさん
  • 小技② ofフレックスフィルム

    この作業は結構前にしてました。 フロントステップ側面にカーボン調フィルムを張りました。乗り降りの際につま先が当たって汚れる可能性がありましたから・・・革靴を擦った時があり拭いても落ちない跡が残ってしまった経験があります。 余ったフィルムでここにもペタペタと・・・ 気づかない人が殆どです。これはも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月10日 22:27 wakkyriderさん
  • 断熱フィルム5%(業者施工)

    純正のプライバシーガラスはスケスケなので貼っちゃいました。晴れていても外から車内はほとんど見えません。画像は施工後です。施工前は写真取り忘れました… よく見ると私の仕事場が映りこんでいます。 車中からの視界も良好です。全然見えにくくありません。断熱フィルムなので車内の温度上昇もかなり防げます。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年8月15日 21:10 亙輝さん
  • 木目フレックスフィルム

    指があちかったっ(>_<) 2列目から木目調パーツがないのは 問題だっ(爆)と思って

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月10日 20:52 white labelさん
  • スモークフィルム施工

    プライバシーガラスが薄いスモークだったので 透過率15%のスモークフィルムを貼りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 17:51 まっはさんさん
  • スモークフィルム貼り

    養生しましてー はい、完成ー! すみません、、フィルム貼りゎ気を使いすぎて写真撮る余裕ナッシングでした! おーー!真っ暗!! これで中でナニしててもバレないぞ笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 20:19 柏タクさん
  • スパッタゴールド80施工

    仕上がりの写真しかありません笑笑 角度によっては見えませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 07:50 はるみーさん
  • スモークフィルム張り

    カット済みフィルムです 貼付け道具です 3時間かけた作業後の車内です(暗い) 外見です 外見です おまけのちょっと失敗です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年1月29日 13:35 ふるのーまるさん
  • コンバイナフィルムの代わりに

    車の中から貼って使う一時的なサンシェードを使ってみました。 サイズは10cm×7cmに切って使っています。 その前は携帯電話用の覗き見ガードを100均で買ってきて使ってましたが4.2cm×7cmでちょっと小さかったのと、色が付いていてちょっと目立つかな。と思ってたのでもう少しおとなしいやつにしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月9日 21:19 ざざさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)