日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード、フロント二本交換。

    雨のロングドライブ中、ワイパーゴムが劣化しワイヤーが飛び出てしまったので、慌てて交換しました。 劣化が激しかったのは運転席側だけでしたが、せっかくなので助手席側も合わせて交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 22:53 ルディの部屋。さん
  • ワイパー交換

    2年前に購入した当初から替えた方がいいと言われてたワイパー、流石に拭き取り具合がヤバくなってきたので交換。 自前ワイパー交換も人生初、簡単に取り替えられるんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 17:57 @rzさん
  • フロントワイパーブレード交換

    ワイパーがビビり始めてきたので交換しました 前回の交換から1年9ヶ月も経過してるので 仕方ありません ゴムだけ交換?とか考えてましたが 根本の部分がガタガタになっているのを 発見! 車体側のアームとブレード側の樹脂の間で 隙間が発生しておりガタガタになってます これは樹脂が経年劣化と荷重がかかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 09:49 おかちGTIさん
  • メーカー保証でワイパー交換

    ベロフからこんな箱が届きました。 中身は… ワイパー。 愛用のベロフのワイパーですが… 今回はハズレ引いたのか、3回目の使用で拭きスジ、拭きムラが炸裂。。。 ベロフのコールセンターに相談したら、代替品を送ってくれました。 同じものに交換します(苦笑) もちろん見た目の変化なし(笑) 今度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 12:12 1番納車さん
  • トヨタ純正エアロワイパー(レクサスエアロワイパー)交換

    1 エルグランドは一番上の方法で固定されています。  工具必要ありません。  簡単に外れます。 2 運転席側   befour   日産純正スケルトンワイパー 3 運転席側 after トヨタ純正エアロワイパー 4 助手席側   befour 日産純正ワイパー 5 助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月26日 09:17 kassy@広島さん
  • ワイパー交換

    ワイパーを交換してみました。 アップです。 最近洗車してないので汚れてます・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月15日 21:24 ちびらいだーさん
  • トヨタ純正ワイパー レクサスエアロワイパー

    1 噂では効果がありそうなエアロワイパーです。   サイズは650mm        400mm 2 このねじれが空気がワイパーを押さえます。 3 少し位置変えて 4 別方向から 5 上から 6 nissan純正ワイパー サイズは650mm・400mm 7 純正品は骨・スケルトンですね(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月26日 07:55 kassy@広島さん
  • リアワイパー交換

    リアワイパーが錆びてて、なんともみすぼらしいので交換です。 しかしなんでこんな風に錆びてるんだろう・・・。 前オーナーは何をしたんでしょうね? ヤフオクでハイウェイスター用のリアワイパーをゲットしたので、早速交換しました。 よく見ると、先っちょの方の穴の数が違いますね。 メクラ蓋をはずして、レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月14日 01:14 マグさん
  • NWBデザインワイパー

    ちょっと早いけどこれからに備え交換です。 今風のブレードで見た目も良いです♪ 先ずはブレードを立ててロックを押さえて引っこ抜きます。 取り付けはゴムよりに押さえつけて、U字フックにはめ込んで終わりです♪ 通常時。 助手席側は資金不足のためまた次回♪ サイズは運転席側は650㎜です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 18:53 鬼若 (きじゃく)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)