日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントパワーブレース取付

    既存のボルトと追加ボルトを付けるだけで簡単に装着できそうなのでフロントのみ取り付けてみます。 ボルト4本だけなのでとても簡単に取り付け出来ました。 気になる効果は… 何もわかりません。。 きっと何かが変わってるんだと信じてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 12:26 こまっちゃん☆さん
  • タワーバー取り付け

    クスコのタワーバーを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 14:55 飛び地さん
  • フロントの剛性アップ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

    次にこいつも(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ リアの作業が終わったのでこちらも(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ フロントは左右で別体のパーツなのでジャッキであげるだけでもできます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ でナットを緩めてる状態ですけどリアもそうだったのですけどこのナットメチャクチャ硬いです( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:15 かずっち14さん
  • リアの剛性アップ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

    やっと梅雨も明けたので早速取り付けです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ ここのナットは21mmなんですがメチャクチャ硬かった(>_<。) ただ説明書にも書いてあったのですがジャッキでメンバーを押さえ込みながら外さないと落ちてくるので注意してください(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ 次に○の部分を外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:14 かずっち14さん
  • cusco タワーバー 取り付け(オーバルシャフト)

    装着前 ボンネット内(運転席側、助手席側)のラバーカバーを外す。内張り剥がしで爪を外していく。 運転席側 ボディ側のナット部分に固定する。 まず、見た目が大きく変わった✨ ショック上部の取り付けではなく、ボディ間を突っ張るイメージ。走りもコーナリングの安定感と曲がり始めの切り込みがやや鋭くなったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月7日 20:58 エリシオン18さん
  • スライドドアフィニッシャー ブラケットとネジ交換

    スライドドアフィニッシャーブラケットは変わりませんがネジは変わっています。 前のタイプよりサビやすいと思います。 納車時のコンパウンド等の磨き残しを綺麗にして錆を落とし交換パーツとボディー溶接部にノックスドール700をぶっ掛けサビ対策 交換前のスライドドアフィニッシャーブラケットとネジ。 前のNE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月28日 00:02 エルディアスさん
  • cusco タワーバー取付

    クスコのタワーバーを入手したので、メンテナンスの上で取り付けることとしました。 メンテナンスと言って所々のアルミ錆と全体的なくもりを多少目立たなくすることです。まずは現状です。 現状その2。 作業は錆部分は1500番の耐水ペーパーで落としてから、2000番で同じく全体を均していきます。 その後、手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月20日 17:22 y-mineさん
  • ノーマルサスにストラットタワーバー取り付け

    キャロッセタワーバー上 下(裏面) クリップと一緒にゴムカバーを左右取り外して 一度タワーバーを分解して左右各々ブラケットの取り付け 助手席奥は専用のナットつきステーを、そのまま車体に取り付ける過激な仕様w 運転席はアースポイントと共絞めですが、取り付け強度は良いんでしょうか? 仮組下状態から、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 16:24 かず323さん
  • yama(.v_v.) さん工房ステップバー取り付け

    早速取り付けます。 ステップ裏を少しばらして これを取り付け、完成です。 以外と、手間取り写真を撮る余裕が、なかったです。試乗しましたが、少しカチッとなって良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 23:46 nanakopapa@har ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)