日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • パーフォーマンスダンパー フロント取り付け

    自分の記録用ですので~ フロントバンパーを外します♪ナンカイメダロ… 左右ヘッドライト下に 縦に付いているプラスチック これがダンパーと干渉するので取り外し ケガキして カットします もとに戻して ダンパー取り付け バンパーも戻して終わり~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月7日 06:52 ひろエルグランドさん
  • リアゲートダンパー交換(-д-`*)

    何の前触れもなく、いきなりバックドアが開かなくなりましたΣ(゚口゚ エル8年目でリアゲートダンパーが逝きましたヽ(TдT)ノ Dで見積もったところ、部品代¥23000プラス工賃¥7000もかかるそうなんで、奥さん品にて交換します。マイナスドライバー一本で簡単にできますが、バックドアがヒジョ~に重い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年9月6日 22:44 アッシマーさん
  • スライドドアフィニッシャー ブラケットとネジ交換

    スライドドアフィニッシャーブラケットは変わりませんがネジは変わっています。 前のタイプよりサビやすいと思います。 納車時のコンパウンド等の磨き残しを綺麗にして錆を落とし交換パーツとボディー溶接部にノックスドール700をぶっ掛けサビ対策 交換前のスライドドアフィニッシャーブラケットとネジ。 前のNE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月28日 00:02 エルディアスさん
  • メッキアイライン取り付け

    ニット商会 メッキアイライン 取り付け前 取り付け後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年7月6日 23:18 へらぐらさん
  • E51 エルグランド フロント ロアアームバー タイプ Ⅰ&Ⅱ

    エルグランドの直進安定性と高速道路などのレーンチェンジで効果が、発揮される部品です。 もちろんコーナーリングでの安定感も上がります。 車体の下から行う作業なので安全には、充分に注意して下さい!! まずフロントのアンダーカバーを外すんですが、10ミリのボルトで取付けられていますが、本数が、多いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月10日 11:08 株式会社オクヤマさん
  • フロントの剛性アップ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

    次にこいつも(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ リアの作業が終わったのでこちらも(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ フロントは左右で別体のパーツなのでジャッキであげるだけでもできます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ でナットを緩めてる状態ですけどリアもそうだったのですけどこのナットメチャクチャ硬いです( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:15 かずっち14さん
  • 49:お手軽 騒音対策 ロードノイズ編1 フロントフェンダー内部

    エンジン音が激減して、今度はロードノイズが気になるようになりました。そこで、NOBUさんの整備手帳を参考にして作業してみました。 ■準備作業 運転席ドアを開けて、ヒンジ部にある黒い樹脂製カバー大小2つをはずします。大の方のピンはマイナスドライバーや内装はがしツールで上におこして、ペンチで頭を引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年4月3日 21:34 マサ9766さん
  • 自作突っ張り棒

    ホームセンターで偶然見つけたパイプ連結ジョイント。 それに合う、32パイのステンパイプ(910㎜)を 近所のホームセンターで購入。 ※もし、同じ様にとお思いのユーザー様がおられましたら、自己責任でお願いしますね。 パイプはシーム溶接と思われますので、締め付けすぎは割れの原因になるかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月11日 13:50 kunibikeさん
  • IMPULパフォーマンスブレース取付

    解りにくいけどフロント リア リア&フロント 自分で取り付けは困難と判断しDラーにお願いしました 取付後、どっしりとした走りになりました! もっと早く付ければよかった!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月26日 18:34 くろらいだあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)