日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • 時計・エアコン表示ホワイト化 その2

    作業内容は前回の作業と同じです。 前回の発光色が納得いかず、調べると赤色フィルムを通すと白く見えるとの事なので、もう一度アクリル板で今度は少し丁寧に製作し、赤色のフィルムを貼りました。結果は写真の通り、納得いく白色になりました! ちなみに使用したフィルムは窓用のレッドメタリックみたいな色のフィルム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月19日 10:03 やっぴ~。さん
  • 396:インストルメントロアセンターパネルのはずし方

    インストルメントロアセンターパネルをはずしてみました。 まずは、ナビ操作パネルとオーディオパネルをはずします。 以下を参照して下さい。 212:センターコンソールパネルのはずし方 http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年9月12日 23:48 マサ9766さん
  • 自作アクセントライン2

    サードシート横用にプラ板をまたまた削ってフレックスを貼りました。 サード用より長く90cmくらいの長さになりました。 装着前 装着後 セカンド用とはこんな感じでつながります。 アップです。 今回ガムテープリャンメンで貼り付けたので、浮いてます。 ちゃんとしたリャンメンで貼らないと・・・ エンド側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年9月19日 11:32 白ねこライダーさん
  • フレックス貼り貼り計画失敗編

    フロントにも貼ってみました。 貼った直後は良かったのですが・・・ 時間がたつとアールが・・・ う~ん。失敗です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月5日 16:50 白ねこライダーさん
  • 281:LEDエロパネル作成

    今回はアクリル板で青く輝くLEDパネルを作ってみました。 使うアクリルパネルは透明で厚さ3ミリです。 カッターで溝を作って手でパッキンと折ってお好みの大きさにします。 今回は5×9センチ大にしました。 このアクリル板をサード席カップホルダーにつけたリベットライト下に両面テープで貼ります。 別角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月5日 22:44 マサ9766さん
  • ダッシュボードマット張り替え

    楽天でこんな生地を購入です。 Aタイプです 大分前に買ったけど反射して前がが見ずらくてずっと放置してたのでやる気になって張り替え作業 ボンドを塗ったくって張り付けて切り込み入れて穴回りも慎重に作業 裏はこんな感じです ボンドはこいつを使いました 裏に滑り止めしたくて両面テープでつけまくり とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 21:36 虎トラオさん
  • センターコンソール製作レンチ

    休みの日を利用して自作でセンターコンソールBOXを製作しましたぴかぴか(新しい) 適当な大きさの合板で なんとか形作り 引き出しも作り上げ カッティングシートを貼るか迷いましたが、ガーデン用カラーで塗装して仕上げにニスを塗りましたひらめき モールで飾り付けして完成しましたぴかぴか(新しい) 納得がいく出来栄えじゃなかったですが良しとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 14:50 俺のセルシオさん
  • 642:100均LEDでインテリア小物入れ 作製編

    オール100均でLED照明小物入れを作製してみました。 小物入れは100均のフック付き小物入れ。 100均で作ったインテリアパネルです。 今回は1枚に10発仕様にします。 LED取付部の穴は100均メタリックシートで隠します。 パネルのサイズは小物入れに合わせます。 裏はコードで雑です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月23日 21:05 マサ9766さん
  • はまちゃん工房アクセントパネル取付その①

    それぞれUA-E51ライダー柄の吹き出し口前、フロントドア用、スライドドア用、3rdトリム用、2ndステップ用を購入しました。 スライドドア用です。 よく脱脂して、本体付属の両面テープで貼り付けです。 2ndステップ用です。 3rdトリム用です。 その②へ続きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月11日 23:42 ちびらいだーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)