日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • モモちゃん(^-^)/ご指名〜(≧∇≦)

    既に交換済みがぞぅ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ これから徐々にスポーティバディに へ〜んし〜ん(≧∇≦) の予定( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月22日 12:47 エルニスモさん
  • インテリアのイメチェン① ハンドル編

    我が家のエルグランドも11年目の車検が完了して12年目となりました。 内装のイメチェンを行おうとまず  ハンドル グレーから黒へ インフィニティエンブレムへ 地デジ・DVDのリモコンの取付 この3点を行いました。 この純正流用のスイッチで後付の地デジチューナーとDVDプレイヤーを操作します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月2日 09:07 takumi.elさん
  • ステアリング交換

    今回は、約10万キロ使用してボロボロになったステアリングを交換します♪ まず、エアバッグとホーンのヒューズを外して…。 それからエアバッグを固定している赤丸部分のトルクスネジを外します。 ネジを外したら、エアバッグをゆっくり手前に引き、外します。 エアバッグの裏側に黄色いカプラーがあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年1月1日 23:42 1番納車さん
  • KENSTYLE ステアリング変更

    数年前まではハンドルと言えば本革のステアリングに交換しておりましたが、ここ数年、歳を重ねて乾燥肌になったせいか、本革のステアリングが滑るような感覚になり、純正のステアリングもやけに滑るような感じがしました。 E52を購入したとたん、ウッドのステアリングが欲しくなりケンスタイルのステアリングを購入 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年11月30日 22:47 ひなたいちさん
  • ケンスタ ステアリング交換

    左、ケンスタ。 右、純正。 左、ドーナツ 右、どら焼き(穴あけ加工済み) (爆) 純正ステアリング ステアリングを外しーの。。。 リモコン等々、小物を移植しーの。。。 満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 23:57 ひらちゃん カフェオレさん
  • ステアリング~ちぇ~んじ!!

    黒流に間に合うハズだったのに・・・ と、気を取り直して久しぶりの整備手帳UP! ジェントルにウッドなんかも考えましたが、やはりスポーティにレーサー風GTステアリングで!! 今回の主役はコチラノ方! 足が長すぎて(嘘爆)シート下げると手が届かない・・・ 店にあった一番長い30ミリのスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年8月30日 15:21 にすえるさん
  • 操舵機交換

    多くの方がUPされているのを参考にさせていただき、まずは工具を調達しに近所のABまでひとっぱしりε=(・д・`*)ハァ… 必要工具一式揃っているのを確認したらまずはボンネットを開けるためにレバーを引きます。 御開帳したらバッテリーのマイナス端子を外します。 誤爆防止に15分弱ほどボケーっとしてまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月14日 16:01 ちゃぁとちぃ@和テディさん
  • KENSTYLE ウッド&レザーステアリング交換の巻 ②

    ①の続きです。 背面カバーを外したら、裏返して赤丸のネジ(プラス)を外します。 そうすると、ステアリングスイッチや化粧カバーが取れます。 後は新しいステアリングに外した逆順で装着して行けばいいのですが、ここで新しいステアリングにステアリングスイッチと化粧カバーを付けようとしても、上手くいきません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月6日 09:39 STALLIONさん
  • KENSTYLE ウッド&レザーステアリング交換の巻 ①

    90年代初めまでは、MOMOやNARDIといった小さな径のスポーツステアリングに交換するのが流行でしたが、エアバックが標準装備されるようになって、ステアリング自体を交換することが少なくなってます。 E52に乗り換えて約1年半、純正ステアリングのレザーに艶がなくなり、小傷やくたびれ感が強くなってきて ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年7月6日 09:13 STALLIONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)