日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ファンベルト、ACベルト交換

    先日の雨の日に補機ベルトの位置滑る音がしていたので、調整ついでに、ベルトの交換をしました❗️ 今回交換するベルトは、アマゾンで購入したこのベルト‼️ ジャッキアップして、ウマをかませて、作業スペース確保。 フロントのアンダーカバーを外すだけなので、作業が出来るのに十分な高さしか上げません。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月1日 15:47 シロクマ 太郎さん
  • ブローバイホース交換

    先日、タペットカバーパッキン交換した際に、左右バンクをつなぐベンチレーションホースが劣化して割れていました とりあえず、圧力がかかる場所ではない(バンド止めではなかった)のでそのまま戻しておきました(^_^;) その時はGW中でしたので、もちろん日産部販は営業していなかったので後からの作業です 上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 12:39 sajitaskieさん
  • 2度のASSY交換

    約6万キロ毎に新品エンジンにしてくれるアフターサービスには涙物です。最初にしっかり対策エンジンを積んでおけば良かったのにね(笑) 2度ある事は3度ある? メーカー&ディーラー対応には感謝してます。 知る人ぞ知るインテークバルブのスクリュー外れ。 吸っちゃうと4サイクルENGがディーゼルENGに早変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 16:57 ボbossスさん
  • ベルト交換

    ディーラーにて 30585kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 17:44 ぐらもこさん
  • カムポジションセンサーとクランク角センサーとついでにプラグ交換

    前回は社外のカムポジションセンサーとクランク角センサーを交換してもらいましたが3ヶ月持たず壊れました。 純正を頼んだら2.5倍の値段でした。 最初から純正にすれば良かったと身に覚えました。(笑) 部品が届くまでバラしました。 素人が手を出すもんじゃない整備ですね。 せっかくここまでバラしてるのでプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 20:56 Let Planningさん
  • グロープラグ交換1

    作業は昼の1時30分開始 新品のグロープラグ、これに交換します。(1本5000円) 抵抗をはかると2Ω程度でした。 寒くなるとディーゼルエンジンは予熱しないとかかりにくいです。寒くなってからエンジンのかかりが悪くなり予熱がうまくいっていないことに気が付きました。 グロー用リレーも疑いましたが音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年12月20日 07:50 富山のかわさん
  • エネオス サスティナCVTF

    エネオス サスティナ CVTF 12L循環交換 25/10/1 31,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 01:08 じーちゃんグランドさん
  • ベルト テンショナー交換

    エアコン側の交換 ぱっと見は綺麗 ハゲてる パワステ側の交換です こっちもベルトが当たるところがハゲてる テンショナー交換完了! ベルトは本日、交換完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月10日 22:12 BごんBさん
  • NISMO(ニスモ)ふぅ~オイルフィラーキャップ交換

    Yオクで2000円位、アルミ製キャップにオーリング付き、トップにニスモプリントのアルミ風ステッカーを貼り取り付けるだけ! 取り付けて半年以上経ちますが、アルマイトの劣化、色落ちは有りません。 チョット、ステッカーの縁部分が安っぽい感じがします、(キャップと馴染んで無い)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:18 CrossRoad-BOBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)