日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • コンピューター・エアーインテクの遮熱対策

    コンピューターの遮熱板取り付け エアーインテク下部遮熱板取り付け 完成 灼熱地獄が軽減エアーインテクが素手で触っていられる程度まで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 18:21 本ちゃんさん
  • マフラー整備

    マフラーを磨いて綺麗にしました。ロングハンガーではなくステーで留めています。ダサイでしょ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 00:00 えるたたさん
  • エアーフィルター洗浄と脱落エアーファンネル再取り付け

    画像なしです。 備忘録。 k&Nエアーフィルターを清掃しようとフィルターを取り出そうとしたら、ゴロっと下の方で音が… エアーファンネルが、落ちた! エアーフローメーター側の4つのビスと一緒に止めるんですが、外れることって。 振動で落ちるにしても、本来は車などは閉まる側でネジの方 が決まっているけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 09:54 よたまんさん
  • ワコーズ レックス 点滴注入

    凄いですね。明らかにエンジンが軽くなりました✨ こんなに違いが分かるとは‼️🚙💨 新車の頃はもっと良かったのかな😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 22:31 カブトムさん
  • WAKO'S RECS施工

    走行距離が2年で25000km(中古車購入時67000km)現在92000kmを超えきたので、初のRECS施工です。 エンジンは好調ですが、良い状態を維持したいと思い近所の整備修理工場にお願いしました。 エンジンの点滴と言われる通り、点滴チューブの様なものでポタポタと注入していました。 注入は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 02:36 ninonaoさん
  • 吸気系洗浄システム【RECS】

    株式会社和光ケミカルさんの吸気系洗浄システム【RECS】 俺流×DAYCAMPにて協賛出店していただきました「R's corporationさん」に施工をお願いいたしました。 イベント特価で施工していただき、ちょっとおまけもあったりして大満足です♪ セッティングが終わったらしばらくアイドリングで待 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月25日 10:44 もってぃ@横浜さん
  • エアダクト補修

    エアインテークに繋がるゴム管部からオイルが滲み出てた。 もしかしてPCVバルブがイカれたかもと、エアダクト開けてみるとターボ手前がオイルまみれ。 多分インタークーラーも浸かってる… 裂け目のできたエアダクトがまた裂けてきていたので補修。 オイル交換のときPCVクリーナー入れてみるかー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 17:10 kazu@E51さん
  • スロットル清掃

    走行距離がもうすぐ5万㎞になるのでスロットルを清掃してみました。 スロットルにはクーラントホースが繋がっていて、外すと漏れるのでそのままスロットル本体を表と裏に回しながら清掃しました! スロットルのネジ1つと配線が共締めされてるので気を付ける。 意外と汚れてなかった! 意外と汚れてなかった! クレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月25日 20:47 BCNRミミさん
  • エアクリボックスのマイナスイオン発生機の位置移動(汗)

    今までこの位置(吸気ファンネルのすぐ横前)に、取り付けてあったマイナスイオン発生機ですが・・・・・・ 友人の整備士から、この位置だとせっかくのファンネル効果を殺している可能性あり・・・・との指摘を受け(汗) この位置へ移動(汗) フィルターの外側ですね。 こんな感じで。 画像が横になってしまいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月17日 21:32 らまさーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)