日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • レゾネータ潰し

    以前に作った物です エンビの30パイを使用しています 裏は昨日加工して ペットボトルのキャップを詰めてます ホットボンド固定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月5日 10:42 ちまもさん
  • バキューム計取り付け+メクラ外し

    工程写真がないんです! すみません。。。 メクラを・・・。 ぼーーーーーん! 撤去!! こうなりました! バキューム計と電圧計 できあがりです! 外から・・・。 写真下手ですみません! ・・・・。 夜の写真!? 忘れてました。。。。 今度撮って載せます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年10月8日 11:35 タク!さん
  • 808:ファンネルアース

    ファンネルにアースしてみました。 吸気系の静電気をアースで除去します。 純正ファンネル固定ボルトを外します。 8ゲージ、長さ40㎝のアースケーブル。 ボルトに共締します。 ボディー側は助手席側のカウルアンダーカバー固定ボルトにナットで固定です。 これは第一号車のピンクバージョンです(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年9月28日 21:15 マサ9766さん
  • エアクリBOX 断熱板?作成

    効果があるかは全く分かりませんが、 一番熱を受ける場所に断熱板を取付けしてみました。 画像は取付け後になります。 今回の材料です。 ・アルミ板(0.5mm厚) ・グラスウール ・スペーサー(10mm) ・コーキング です(^^) いきなりですが、 断熱用のプレート完成です(^^; コレをB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2010年8月26日 17:23 きよ パパさん
  • 温度計測 結果

    温度計測の記録用で随時更新します。 とくに何もしてませんので気にしないでください(^^; 100827 一応、計測終了しました。 当初(①)より吸気温度を下げることが出来ましたので、 今回の吸気関係の工作は成功ということで(^^) ①ノーマルグリル + キノコのみ ダクト キノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年8月24日 13:24 きよ パパさん
  • 温度計測

    頼んでいた荷物が届きました。。。 ペンキ○さんからです♪ ・・・軽いわりに、やたらと厳重です(^^; 宛名。。。ありません(^^) ○○カラ運営本部。。。 本部の人だったんだ!!! 中身はコレ、温度計です(^^)v ダクトとBOXの温度を調べるのに貸してくれました♪ ありがとうございます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 15
    2010年8月21日 13:51 きよ パパさん
  • エアクリーナBOX作成

    取付後の画像しかありませんが。。。 こんな感じに仕上がりました(^^)v 正面からです。 助手席側から♪ 運転席側から♪ 斜め前から♪ ちょい高めから♪ ダクト取付位置♪ 60φを上と横の2本で繋いでます。 アップ♪ 蓋はFRPで内側にアルミテープを貼ってます。 最後にBOXの受けです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2010年8月12日 19:37 きよ パパさん
  • ファンネル取り付けの巻

    以前から気になっていた ファンネル を購入しました。 取り付けに当たり仕様した工具です。 ラチェットメガネレンチ10mmを仕様 装着完了後画像です。 取り付けに当たり諸先輩方に侵入する事度々・・・ イメージトレーニングを実施させていただきました。  (一番奥のボルトに手こづりましたが何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月23日 18:45 008さん
  • 補足。マイナスイオン発生機について

    このあいだ装着した、マイナスイオン発生機ですが、補足があります。 実は、画像のようにコードとコネクタは付いていません。 ご存知、コードレス電話の子機用の充電電池です。 このコネクタとコードを、ぶった切って使用しました。コードが細いのも理由でした。 ピタリはまります。 で、ギボシでつないで、配線し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 00:05 らまさーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)