日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • またしても燃費アップグッズ(笑)

    またしても燃費アップグッズ(笑) クーラント添加剤 e-WATER(イーウォーター) ハイパワー なるクーラント添加剤を購入しちゃいました(;^_^A クーラント内に添加することによってマイナスイオンが循環して燃料完全燃焼を促してパワーアップ&燃費向上が図れるらしい? マイナスイオンの副作用?でク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月29日 16:26 MASAKI@城北さん
  • ダミーインタークーラー

    この小さな?ダクトの奥に設置予定 縦横…ウーン‼️ ピッタリフィットかな? 多分ネックは厚みが問題になると思いますが… 何とかするさぁ〜‼️ インタークーラーの塗装もしなきゃデス 笑‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 16:15 サントス310さん
  • ウォーターポンプ交換(記録)

    走行距離:142,373km 長らく、宿題となっていたウォーターポンプを交換しました♪ 部品はネットで純正同等品を手配。。。 アクセスするまでにコレだけのパーツを外して、ようやく冷却水が抜けます(汗) ラジエターファンがどうしてもクーラーパイプに干渉して上に抜けませんでしたのでその状態でチャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月22日 23:15 tikuba999さん
  • リヤヒーター水漏れ修理完了

    ヒーターコアがなかなか入荷できなかったらしく、3週間という長期間の入院となりました。恋しかったです。 ついでにフロントのブレーキパッドも3mm程度だった為、交換しました。金額は車検を出してることもあり、65千円程に抑えて頂きました。 リング? ブレーキパッド?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月17日 22:22 ウイング6さん
  • 液漏れの原因はヒーターコア

    液漏れはリアヒーターコアの先端が腐食し、漏れていたことが原因のようです。先端以外は綺麗に見えますが、交換が必要らしいです。ただ、欠品中で入荷に少し時間がかかるとのこと… 漏れの原因と思われるホースと錆び付いたカバー。こちらも新品になります。 手間のかかる作業のようです。 リアヒーターコアが収納して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 14:42 ウイング6さん
  • リアから液体漏れ・・

    ブレーキローターやピストン等の修理から僅か2週間。 今度は修理した左後輪近くから液体が流れていることに気付きました。 てっきりブレーキオイルが原因かと思いましたが、どうやらリアエアコンの冷却水が漏れているらしく、ドレン?が原因の様子。 このまま乗り続けているとオーバーヒートの可能性があるようで、即 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 22:42 ウイング6さん
  • ラジエターキャップ交換

    交換前 交換前 交換後 赤の統一感で選びました(●^o^●) ホントは純正と同じ0.9kg/cm2 が良かったんですが 1.1kg/cm2しかなかったので サーキット走る訳でないので ニスモは諦めました(●^o^●)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月8日 16:03 りいしさん
  • 夏の終わりのLLC(冷却水)点検

    この夏、猛暑で異常に水温、油温が上がってしまった方、セルフ点検どうぞ。 E51冷却水(LLC)のリザーバタンク容量をチェックします。 年式経ってると、意外とリザーバタンクが空に減ってる場合もあります。 「LLCって何?」って方は自分ではメンテせずDに任せましょう。 ウォッシャー液注入口(水色の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月24日 03:40 MAX@神奈川さん
  • 補助電動ファンをつけてみよう

    去年の夏は暑すぎましたね。ボディカラーのせいもありますが、エアコンの効きが余りに悪かったんです。 お友達から情報を貰い、前期型には付いているのに後期にはなぜか無い電動ファンを取り付けてみました。 元々付くようになっているので本体はポン付けです。 上1本、下2本で取り付けです。本来ならグロメットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2011年1月13日 23:50 麦藁商会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)