日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • マルチアウトレットスイッチ及び運転席アンダーカバー取り付け

    長く眠っていた、スイッチ及び運転席アンダーカバー取り付けにかかりました。 その前に必要なカプラーを発注 老眼で見にくいが夜な夜な作成😅 順序よくバラします。✌️ 問題のスイッチ⁉️これがメーカー純正ナビの車速信号をカットするスイッチ! これが嫌だっただけ!いかにも後付け感満載!あ〜嫌だ! バラし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月1日 21:04 山田 ドラ男さん
  • QC3.0 増設 急速 充電USBポート スイッチ 2ポート

    既存の配線に割り込みをさせたくなかったので、電源を調達するため、背低ヒューズ対応電源取り出し配線と配線分岐ターミナルを組み合わせたものでプラス電源を確保しました。マイナス電源も同じ様に配線分岐ターミナルとボディアースに接続 分かりにくいですが、差し込む先はFRヒートシートのヒューズの場所を使用 ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 16:32 無方さん
  • ホーンを交換してみよう

    ほぼ健忘録です。 10年以上使ったアリーナが寿命を迎えたので、新たにアリーナ3購入しました。 アッパーグリルを外します。 クリップ6本 日産お約束の貧弱クリップ 2本 マイナスドライバーで45°こじれば外れますが、失敗するとクリップが死にます。 ノーマルホーンとご対面。 カバーかかっている線が+ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 14:31 麦藁商会さん
  • LEDリフレクタの取付ガタ修正

    向かって左側がひっかけ、右側がクリップで止まるリフレクタの右側のクリップがどうしてもハマらない... 押し込んでもかかりが浅くてクリップが外れてしまうので、クリップの位置が手前すぎてハマらないみたい。 クリップを浮かして奥行き方向に移動させてあげられれば止められるかな?と仮説して、浮かせる方法を考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月30日 20:32 くまゆうたさん
  • リヤ周り 光ものの一括制御ボタン導入

    私の車両のリヤ周りには、後付けシーケンシャルウィンカーとLEDリフレクタがついてます。大人の事情でオンオフが容易である必要性が出てきたので、ボタンを追加しました。 追加したのはAmazonで売っているEALE社製 純正風スイッチという商品。となりのボタンと比較すると樹脂がテカって安っぽい... ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月21日 10:20 くまゆうたさん
  • バックランプ VELENOのLED取替

    以前、バックランプをこちらに取り換えたのですが、1年たたない頃から片側のみ接触不良のような症状が出始めソケットまで外すと点灯して戻すのですが、しばらくすると点灯しないようになってました。何回かやったのですが、同じでした。 先日、端子を細工しないとダメなのかなと思いまたユニットを外してソケットを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 16:46 y-mineさん
  • バンパーイルミネーション

    タイヤを左に切って左右出来ました😊 これが… こうになりました😊 どうせ点けっぱなしなので配線は車内に引きこまず、適当な所にまとめてスイッチも一緒にぶら下げておこうと思いましたが変なステーが有ったので利用😅 いーと思います😁 いーと思います😁❗️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 11:31 F&Yさん
  • ユピテル レーダー探知機A320の取り付け (追記@2022/08/06)

    マルチファンクションメーター(モノは言いよう)を取り付けました。まずは取り付け場所。 背面のケーブル取り付け場所の出っぱりの都合、ダッシュ上しか付けられないのでピラーの脇に配置。 お試し取り付けのち、配線を収めるのは後日に... くるまの情報をみるのが目的なので、OBD2ケーブルを使って接続。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月2日 21:54 くまゆうたさん
  • スマートルームミラー型ドライブレコーダー取り付け。

    G-factoryのスマートルームミラーH4を取り付けます。 ドライブレコーダーがないので、そろそろ付けようかという事でどうせならスマートルームミラータイプを取り付けることしました。 前評判はなかなかの物で、国内製?ということ選びました。 取り付けで考えるのが面倒だったのでエーモンのドライブレコー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年6月17日 13:10 かずER34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)