日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ランダムナイトライダーテープ

    このテープLEDを運転席と助手席に取付 ドアパネル側にちょうどいいスペースがありましたのでそこに貼り付けました。 電源は、ランプのところから半田処理でいただき。 ドアパネルを外すときは、ここのコネクタを外さないと取れないので。 上側がマイナスです。マジックで”―”が引いてありました。 昼&夜も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月18日 22:51 muro!さん
  • ロアテールLED調光機取り付け

    LED加工ロアテールを取り付けしたところ 純正ブレーキのポジションキットと光量が 違い、余っていた調光機を使ってみました(^o^) テール裏にセットし、以前に取り付けした リフレクターとロアの上側のLEDを 調光機の黄色線へ、ポジションを赤線へ 接続しました(^ー^) 左右をひとつにま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月7日 01:35 トシオ 1040 secre ...さん
  • pivot 3-drive α 取付

    本体と各種ハーネスを利用して取り付けます ハンドル右下、小物入れを外して覗くとブレーキペダルの上にあるコネクタが見えます このコネクタにブレーキハーネスを取り付けます アクセルペダルの上にあるコネクタにアクセルハーネスを取り付けます ハンドル下のパネルを外すとエコモードなどのスイッチ群の少し上の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年7月27日 14:30 ヤー!さん
  • カーテシランプとスライドドアのドリンクホルダーランプを付けたよ~

    以前付けた色が変わるよくばりフットライトセットを 暗くなったら自動で光るLED照明セットのLEDと打ちかえて取り付け 配線をマップランプから分岐して カーテシランプとしても フットランプとしても使える様に付けました (*^∀゚)ъ 今回付けたオートライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年6月11日 20:29 yama(.v_v.)さん
  • ポジションイルミと連動して室内間接照明としても使用できるようにしました。 その2動画あり

    調光ユニットはマップユニット上部の隙間に 両面テープで固定しました。 照度調整用のボリュームはバックミラー上部に これも両面テープで固定して、延長したケーブルを 基盤に接続します。  (ボリュームは通常視界に入りません) 全体イメージ  (よく分からんと思いますが・・・) 後は復旧させ完了です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月12日 11:29 タカ親父さん
  • ポジションイルミと連動して室内間接照明としても使用できるようにしました。 その1

    エルには室内間接照明がなく、夜間のドライブは ちょっと暗く室内が寂しかったので マップ&ルームランプを活用する事にしました。 使用部品は海渡電子 DC12~24v  8A出力 調光器です。 これを使ってエルの室内空間をちょっとアレンジします。 コントロールBOXが、ちょっと大きいので 収 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月12日 11:08 タカ親父さん
  • エアコンスイッチLED打ち替え

    エアコンスイッチも白く変更しました。 完成画像です。 白くしたのはスイッチのシルク部のみ。 インジケータも白くするかかなぁ~り悩みましたが、純正色のままにしました(*´ω`*)ゞ 内張をバコバコっと外して… エアコンスイッチパネル裏です。 赤丸のネジを外します。 エアコンスイッチをパネルから外 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年4月13日 21:29 dua*さん
  • 助手席側スライドドア下にウエルカムライトを取付ました動画あり

    スライドドアにカーテシランプが 付いていないので、施工する事にしました。 まずはリアステップを外します。 ステップ裏はこんな感じです。 電源は三列目のルームランプから取るので ランプを外します。軽く引っ張ると外れます。 開口部の下に内装固定ボルトがありますので これも外します。 内装をち ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年3月24日 20:50 タカ親父さん
  • ダイヤモンド電動基台K9000取付

    今までバックドアに付けてましたが 車高制限の駐車場に止められません。 そこで、電動基台を取り付けました。 但し下げ忘れない事が重要です。 スイッチは右端に取付。 このスイッチ、強く押さないと 作動しません。そう言う仕様かと 思います。 ブラケットKRSは両端を削らないと エルグランド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月22日 21:20 みゅ~えるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)