日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • 782:コルゲートチューン③

    コルゲートチューン③です。 運転席側エンジンルームです。 ヒューズボックスの純正配線に極太パープルコルゲートを。 パワステオイルタンクのホースにも極太パープルコルゲートを。 インパクトあるエンジンルームになってきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月20日 22:49 マサ9766さん
  • 756:極太アース関西エグゼクティブバージョンインストール②

    0821神戸ナイトプチでインストールです。 シルバーバージョンです。 運転席側から。 エンジンヘッドカラーとのコラボが綺麗です。 助手席側から。 シルバー、お勧めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月26日 10:24 マサ9766さん
  • 740:ハイセレブ極太アースフルキットインストール

    念仏ツアーin横浜にて、世界初のハイセレブ極太アースフルキットインストールしました。 ハイセレブの意味は画像でお分かりいただけるかと。 24K金と黄銅を使います。 世界第一号はmobsukeさんのハイセレブパープル極太アースフルキットです。 当日、セレブから急きょハイセレブにバージョンアップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月19日 22:11 マサ9766さん
  • 妄想編:お手軽に極太アースを!その1

    極太アースフルキットはインストール作業が大変なので、お手軽にインストールする方法を妄想してみました。 ただしVQ35用です。 一番大変で困難な作業は純正アースケーブル撤去です。 なので、純正アースケーブルは温存する方法になります。 ■作業内容 ①純正アースケーブルの処理 バッテリーマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月7日 20:58 マサ9766さん
  • 【電装系不具合?】

    先日のスキーの時は全く問題なかったのに・・・ 帰宅翌日の洗車後に ルームミラー上のサブディスプレイがダウン? おまけにリトラクタブルミラーが機能せず。。。 ってことは、セキュリティーが作動しないみたいで・・・((+_+)) それは困る! 急きょ、ディーラーで診てもらいました。。。 特別なこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 17:30 タイカンさん
  • 736:極太アースのメンテナンス

    ニューバージョン極太アースフルキットインストールしてから約10ヶ月、メンテナンスしてみました。 現状です。 マイナス端子はずしのリセット防止のため、 臨時にボディーアースを追加。 極太アースをはずして、銅ターミナルを取り出します。 汚れが目立ちます。 そこでビカールで銅板を研磨、 仕上げにコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月18日 22:54 マサ9766さん
  • 番外編:E25キャラバンディーゼルに極太アース

    11月23日の磁気念仏オフin四国で、 ディーゼルエンジン初の極太アースフルキットをインストールしました。 オーナーはKAZさん。 エンジンは直噴ディーゼルターボZD30DDTi。 助手席シート下になります。 バッテリーマイナス端子の38sq純正ケーブルを撤去、 60sq極太アースに変更です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月25日 21:28 マサ9766さん
  • 700:極太アース専用ターミナル完成

    妄想、妄想を繰り返して、やっと満足できる極太アース専用ターミナルが完成です。 ターミナルの位置はバッテリー前方にしました。 ケーブルの説明です。 左から、 ①60sqパワーケーブル:バッテリーマイナス端子へ。マグシート3巻でノイズカット ②38sqパワーケーブル:エンジンDIバッ直 ③ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月22日 22:52 マサ9766さん
  • 754:極太アース関西ハイセレブバージョンインストール

    0822神戸にて、ハイセレブバージョン極太アースをインストールしました。 カラーはレッド。 運転席側から。 助手席側から。 ターミナルの金メッキボルトが輝いてます。 インストール直後のインプレです。 レスポンスは激変、低速からトルクもアップ、スピードののりが違うと。 エンジン静穏化もした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月23日 07:41 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)