日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 電装系

  • 664:電装系コントロールユニットの自己診断

    電装系の自己診断機能を使ってみました。 自己診断メニュー画面の出し方です。 ①全ドアを閉めて、左右のマップランプは消灯します。 ②イグニッションキースイッチをONにします。 ③エアコンOFFスイッチを押します。(エアコンは停止) ④情報スイッチを押しながら、温度調節ダイヤル(右)を10秒以内に ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 1
    2008年6月5日 22:29 マサ9766さん
  • 767:スロットル全閉位置学習及び急速TAS学習

    極太アースをインストールした時、ECCS C/Uのアースをはずす時間が長くなると、アイドリング回転が不安定になります。 症状は、アイドル回転アップしたり、エンストしたりします。 私もエンストの経験あります(汗 この場合、スロットル全閉位置学習及び急速TAS学習が必要です。 DラーのCONSULT ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 6
    2009年10月17日 19:36 マサ9766さん
  • 662:メーターC/Uの自己診断

    お友達が最新のホワイトメーター交換で不具合が発生したので、メーターC/Uの自己診断方法を説明します。 エンジンはオフのままで、トリップとリセットスイッチを同時に押します。 押したまま、イグニッションキーをオンにします。 オンにしたら5秒以内に押すのをやめます。 そうすると自己診断の開始です。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2008年6月4日 20:25 マサ9766さん
  • サイドミラー自動格納ユニット

    うちの愛車に取付けた自動格納ユニットはこちらです。オークションにて購入です。 サイドミラーが施錠で閉じて、解錠で開きます。 取り付けに集中しすぎて写真の撮影を忘れてしまいました。 1.まず、みんカラにて情報収集。 2.カバーを外し、ミラーのカプラーを出します。 3.ユニットを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年9月15日 05:46 katttttsuさん
  • アンサーバックサイレン キュッキュッ!

    ドアにブザーユニットがあるのは確認できましたが  ドアから車体への配線が気になったので  車体側での配線を探しました。  結果はこんな身近にありました(@_@;)    アクセル横のこの配線が右ドアからの配線です。  この中から灰色に青ライン(-信号)緑(電源)  をさがしタップで分岐しました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2009年2月5日 09:04 ちあきぱぱさん
  • 170:スピードメーターのはずし方

    メーターのカバーパネルをはずします。 クリップ止めなので合わせ目に内張はずしツールまたは爪を差し込んではずします。 簡単にはずれます。 すると、スピードメーター本体が剥き出しになります。 はずれたカバーパネルの裏面です。 プラスチッククリップは上に5個、下に2個あります。 スピードメーター本体 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2005年7月26日 12:47 マサ9766さん
  • 772:ホワイト&ブルーメーターにチェンジ

    Dラーに持込で現行型のメーターに交換しました。 自分でも交換できますが、走行距離不明になってしまうので、Dラーで交換、記録簿も作成してもらいました。 工賃は2400円。 今までのはオレンジメーターでした。 交換後です。 ホワイトメーターとエロ棒のコラボで、ホワイト&ブルーメーターに。 最高です!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2009年11月3日 22:15 マサ9766さん
  • led色変更

    やっぱり、オレンジメーターは古く感じて、自分で打ち直す事にw 左円形が純正 右円形が今回打ち直し 針がまだですがw とりあえず、明るすぎたw やっぱりフィルム貼るしかない(--;) 元々は、こっちが本命の打ち直しです(*^^*) ピンクにしたけど、ちょっと暗い(;_;)

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月7日 20:37 e51シンさん
  • ラゲッジ照明変更

    お友達のを見て、ラゲッジルームを明るくしたくなりました。 ちょっと時間がでいたのでプチ弄りです。 まだ電球のままだった事もあり、ランプのLED化と、エーモン製のLEDを増設します。 右側の金属のつめを左側に倒して本体を外します。 皆さんご存じとは思いますが(^^;) 増設するLEDの電源はラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月12日 20:29 YAS@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)