日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC車載器取り付け

    古野電気製のETC車載器です。 設置場所は状態確認も出来、邪魔にならないコラムの左横にしました。 アンテナ設置場所はダッシュセンターのやや左側。 センターにはGPSアンテナがあるので若干離します。 久しぶりにデッキ部分を解体。 電源はデッキのACCより分岐。 設置後はこんな感じ。(ピンボケ) レー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月10日 10:29 kazu@E51さん
  • ETC取り付けとセットアップ

    先日仮に取り付け(配線処理と本体はまだ取り付け前)したETCを日産のDラ―さんにセットアップして頂きました。料金2700円。 セットアップ後に自宅で配線接続と本体固定してみました。作動OKです。 このETCはE50後期に乗っていた頃に購入。その後親父のエスティマに取り付けしておいたモノです。エス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 19:01 Kenzou-さん
  • ETCの取り付け

    ようやくETC取り付けました。 場所は定番のここですね。 アンテナの場所もやはり 定番のここでしょうか。 ETCカードがなかった○| ̄|_・・・ 早く作らねばG/Wに間に合わんっ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月16日 22:34 マジライダーさん
  • 簡単ETC取付け

    ナビをインストール準備にともない、事前にETCの配線回しは済んでいたので、今回はグローブボックスに取付けです。 事前準備は受信部をルームミラー後ろに取付け配線を隠すように回していき、グローブボックスを外すと右上と左奥に隙間があるので適当なところに線を通しておきます。電源はナビから分岐です。 グロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月22日 08:38 セイン1960さん
  • ETC

    取り付け場所、失敗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月21日 20:30 猫壱さん
  • ETC車載器(パナCY-ET900KD)取り付け

    いきなり、取り付け完状態です。 いきなり、外されてます。 ○印の所、電源コードとアンテナ&スピーカー線の通る部分をUの字にカット(見難いですね) ※いつもの通り見難いボケボケ続きます。m(_ _)m これも、ボケボケm(_ _)m バッテリー側 右オートクロージャー 20A 使用しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年4月15日 23:14 kunibikeさん
  • ETC取付け

    取り付け前。 取り付け後。1 取り付け後。2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 00:37 たま.ひでさん
  • ETC配線2

    スピーカーはここに決定。 ある意味このスピーカー、警報用っぽく見えなくもない?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月7日 23:26 子連れブラックスターさん
  • ETC交換。

    DENSOのETCからカロッツェリアのETCへ。 高速がビーコンからDSRCに変わるということで ちょっと高いけど交換になりました。 いきなり完成!! 取付場所は全く同じ場所。 SHOP作業なので途中の写真がナイ。 サイバーナビと連動するんだけど…。 これって認識されてるの??? まぁ動作に異常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 18:25 白iQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)