日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エルグランド

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 燃料系洗浄剤

    知り合いのニッサンでメカやってる子に良かったら使ってみてともらったので注入! 少し前にオイル、エレメント交換とフラッシングをしたところなのでタイミング的にもちょうど良かったです! 果たして効果は…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 12:08 tesslさん
  • ウェザーストリップ対策品交換

    マルダーさんの整備手帳参考にDに依頼^o^ フロントだけの交換頼んだのに全部交換してくれました\(^o^)/ 一部だけ新車になりました\(^o^)/ 評判通りドア閉めたとき高級車になりました\(^o^)/ 交換後、以前取り付けた室内灯じわ~っと点灯キットが、作動しなくなりました…>_<… ナゼだ〜

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月29日 18:21 ないしとおるさん
  • スライドドアレールカバーからの雨ダレ防止

    前に記載しましたが、我エルグランドは青空駐車場 今年初回検査ですが いくら洗車しても一雨降ればスライドドアレールカバーから雨ダレが何本もつきます 構造上仕方無いかもですが 気になります 取り外し アッパーテールを取り外し ドア側のボルト一本外せば 外側へ下からゆっくり引っ張るだけです ボディ側 三 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月4日 17:03 アーバンクロムとしさん
  • エンジンルームの清掃しました!

    着手前 施工後 話題の信越シリコーンKF96のみの使用でした。 綺麗になって気分が良いです。 しかし、KF96はどこでも使えて便利ですね!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月27日 08:39 柏タクさん
  • ヘッドライト磨き

    絶賛放置中 あまりにも汚くなってきたので、綺麗にすることにしました。 作業前 かなりくすんでいます。 作業後 それなりにピカピカになりました。 元がひどかったので磨きに時間と力が必要でした。 マスキングはきっちりした方がいいですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 16:26 toy@1971さん
  • 鉄粉除去&フェイスフィクス施工

    取りあえず鉄粉除去剤を~ やりましたが画像はなしw お次はフェイスフィクスを~ 効果をより分かりやすく見たいがために水銀灯のある場所へ移動 こんな跡あったかなー? 普段のイメージより汚ないな と思いながらもかけてみる おほw ボンネットも半分かけてみると うはw 気持ちいいw ボンネット残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 02:59 ともぞ。さん
  • アッパーテールからの雨ダレ防止

    スライドドアレールカバーと同じように アッパーテールからも雨ダレがつきます センターパネルですが バラしてみると防水テープは貼ってありますが 結構下に さらにテープの上側は汚れで砂色 外から見えない上部(画像右側)に 防水テープを張り付けました。 テールランプ側も防水テープはありますが ランプ部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月4日 17:20 アーバンクロムとしさん
  • ええ、キズ消しだって立派な整備ですから!

    やっちゃいました やっちゃったのです この世の終わりです ミラーを畳まないと通れないような道に 迷い込み、道路脇の自転車をひっかけました 大阪のいにしえの街には こんな道がざらにあるのです 袋小路を抜け出し、信号待ちで 状態を見に行ったとき 意識が遠のいていくのを感じました 嫁っち「どう?大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月18日 08:53 prober3104さん
  • 錆予防! エアコンドレン配管延長

    garagecmcさんの整備手帳をみて、錆びる前に対策を…と思い配管延長を実施。助手席側の足元のこの配管を引っこ抜く。 車体側はグロメットと一体になってるので、少し力が必要。 フロアマットをそのままで施工してたが、戻し時にグロメットがハマりにくいので、ドア側のパネル等を外して、カーペットを少しめ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年1月10日 13:23 TAKE52(てぃーけー)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)