日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

エルグランドのVQ35エンジンについて - エルグランド

 
イイね!  
Miya@51

エルグランドのVQ35エンジンについて

Miya@51 [質問者] 2008/09/14 15:05

エルグランドのVQ35エンジンが壊れてしまって積み換えをしているという話を少し聞きました。

僕のエルグランドは2ヶ月後に新車保証が満了となってしまうため、
万が一壊れた時の事を考えると不安でたまりません。

それともエルグランドのVQエンジンは元々壊れやすいエンジンなんでしょうか。

本当に不安です・・・・・。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1344077 2008/09/08 23:12

    >エンジン3つ目さん UID:42A72BA688775F83
    >エンジン3つ目さん UID:E484755A846E98E4

    なぜにUID変更?

  • コメントID:1344076 2008/09/08 23:07

    人生何台も乗り換えなくてはならないし、一台位外れてもしかたないでしょう、と自分にいいきかせてます。しかしそのための保証制度があるわけです。 いまどき思ってるほど完璧な車やディーラーの対応はないです。エルグランドという車は外観、中身、性能どれもよいですね、当たりの車両を買った人ならなおよい。あと知ってる人は知ってる、是非、某有名ショップのROMチューンをやってみてください、感動します、ノーマルに飽きたら是非。

  • コメントID:1344075 2008/09/08 23:06

    情報をくださったみなさま。
    ありがとうございました。

    その後も情報を検索しているといろいろとヒットしました。

    メーカーが対策を実施していたり、
    チューニングショップでも話題として取り上げていたりと、
    やはりVQエンジンは不具合を抱えているのでしょうか。

    今日販売店に問い合わせてみたけれどもはっきりとした返事はありませんでした。

    もし欠陥があるのであれば故障する前になんとか対応していただけないものでしょうか・・・・

    とにかく保証期間が切れるのが目前ですので心配です。


    http://minoken.blog.shinobi.jp/
    http://minkara.carview.co.jp/userid/226823/blog/10194408/

  • コメントID:1344074 2008/09/08 22:36

    掲示板のメ-カ-別を見てみなよ。
    このメ-カ-、全車種で不具合だらけで信用できないぜ。
    欠陥に関する親発言リスト だらけだぜ。

  • コメントID:1344073 2008/09/08 19:12

    自分もまさにここで書かれているエンジン故障を体験した。もともとはライン作業のミスらしき事からエンジン故障につながったみたい。16年式MC後のエルグランドなんだけど、走行距離3万8千キロで、エンジン一回目交換、しかしディーラーが本当の原因を確認出来なかった為、再び故障、そして原因つきとめエンジン3つ目に交換、その作業中にミッションを破損されてミッションも新品に交換、さらにシフトレバーからミッションへつながるワイヤーと純正ナビのスイッチパネル、純正オーディオが壊れていたけど、迷惑かけたということで、無償で新品になった。そのうち全部新品になってしまうんではないかと笑。まだ慣らし運転だけど、おかげて今は本来の力を発揮してます。v命傷になる部分は早く手を打っとかないと後悔します。異音などが気になったらなるべく保証内にディーラーへ。

  • コメントID:1344072 2008/09/08 17:01

    VG・VH・VQと乗り継いできましたが一度もエンジン自体に不具合が出たことはありません。周りの消耗品(サーモスタット・キャニスタータンク・チェックバルブ)等の故障はありましたが
    日産はエンジン自体は丈夫ですが発熱量が多くその熱で周りの電装品や小パーツがやられる傾向があるように感じます。
    小さな前兆を放って置くと最悪エンジンが壊れる事はるかもしれません。VGのターボエンジンの頃はエンジンの小さな異音にも耳を澄ましていいましたね。

  • コメントID:1344071 2008/09/08 12:29

    2.5エルに乗ってます。

    正直、他人事として読んでいたらふと思い出しました・・・

    友人のステージアVQ25ですが、エンジンが壊れて交換してました!!!詳細は忘れてしまったのが残念です。

    不安をあおるわけではないですが、一つの情報として・・・

  • コメントID:1344070 2008/09/08 12:13

    グッドプラス補償ってご存じですか?
    多少お金は掛かりますが、補償期間が延長になります
    最大で登録から7年補償が受けられます

  • コメントID:1344069 2008/09/08 07:40

    9631さん

    情報ありがとうございます。

    昨夜あの後ネットで情報収集しているとやはり何件かヒットしました。

    僕自身、自動車のエンジンはよほどの事がない限り積み替えることは無いと思っていただけに、実際同じ車種・同年代の年式のエルグランドで積み換えが発生している事実に驚いています。

    ネットでヒットした件数は数件でしたが、ネットで数件だと実際にはネットにアップロードしないエルグランドユーザの数を想像すると、もっと多くのエンジンが積み換えられていないか等不安です。

    更にはヒットした情報の内容では、エンジン内部のネジが外れた事に起因しエンジン積み換えが発生した様子でしたが、交換後のエンジンは外れたネジ部分に対策が施されているようでした。

    僕としては対策がされているので日産も外れる事を知っているような気がしました。

    とにかく不安で一杯ですので一度販売店に相談しに行ってみます。

  • 9631 コメントID:1344068 2008/09/08 01:09

    自分は壊れやすいとは聞いたことありませんね。
    普通に乗ってメンテしてればエルだからということはなく、
    普通の国産と変わらないと思いますけど。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)