日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

4WDの燃費を教えて - エルグランド

 
イイね!  
ひろくん

4WDの燃費を教えて

ひろくん [質問者] 2003/10/08 12:27

購入検討中です。唯一気になるのが燃費。街乗りで4キロくらいと聞いていますが本当でしょうか?街乗りの燃費を教えてください。当方、通勤では片道5kmくらいしか使いません。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:36782 2003/10/08 12:27

    駄目押しで投稿!
    私、この15~16年位はずっと4WDを乗り継いでいるのですが、
    1) スバルレオーネ(多分、昭和6?年式)
    ・1,800cc(水平対向4気筒:ターボ無し)=5.5km/L
    2) 三菱ディアマンテ(平成8年式)
    ・3,000cc(V6:ターボ無し:GDIではないやつ)=5.3km/L
    3) 日産エルグランド(この8月に納車)
    ・VG-4WD, 常にPowerモード且つAuto 4WD=5.5km/L
    といった数値です(記憶にある限りでは。平均を出したことはありません)。
    数字だけ見ると変わっていないようですが、段々大きくて重い車に乗り換えてきているにもかかわらず、同様の数値ですので、テクノロジーの進歩ですよね、これは。
    でも、エル君、ガソリンタンクが大きい(76L)ので、給油時には「うわーっ!」という気持ちにはなります。

  • コメントID:36781 2003/10/04 17:41

    多くの方のご意見があり、ありがとうございます。
    私の車はライトエースノアの4WDでして、市街地5.8高速8.5程度ですので、丁寧な運転さえすればエルグランドでも心配ないと思えるようなってきました。トルクが太く、無理にアクセルを踏む必要がなさそうですね。これから試乗に行こうと思っていたら、乗り心地の判定員である息子がいなくてこのHPを読んでいます。皆さん、貴重な意見、ありがとう。

  • コメントID:36780 2003/10/04 16:44

    ひろくんさんへ私もひろです。
    街のり(500mのコンビニから5㎞先くらいの買い物程度)を繰り返して4㎞/くらいです。高速走行でACC走行で8~9位でしょうか?どなたかが書かれていましたが、ちょこちょこグッと踏み込むと悪いですね!瞬間燃費計を見ながらアクセルワークを覚えるとエコランができます。ただVQ35が俺をうならせろと誘惑しますが状況に応じた走行で結果はかなり変わると思います、ただしリッター10㎞で走る車ではありませんね。

  • コメントID:36779 2003/10/04 15:01

    ひろくんさん
    私はRider-4WDです。モニタの数字しかデータはないのですが、通勤片道13km(市街5km、郊外8km)をエアコンONの場合7.8km~7.3km、OFFですと8.2~7.6kmといった所です。ちなみに高速道路片道100km(渋滞なし)をエアコンONで90~110km/h巡航を心掛けて9.8~8.8kmです。モニタの瞬間燃費のバーグラフをちらちら見ながら運転して、足に憶えさせると良い結果が出ます。たまにはドカンとアクセルを踏んで遊びますけどネ。VQ35は良い音してますよ。(^^)

  • コメントID:36778 2003/10/04 02:43

    いつも、楽しくエル/スレを読んでいます。皆さんのエルに対する熱い心。妻と共に感激し、「買ってよかった。」と思っています。私は、V-70th・4WDを乗り始めて4ヶ月が過ぎました。当初、V6・3.5のパワーの加減がわからず、前車(デ○カ・4WD)同様に走っていました。1~2ヶ月は4kmの前半。3ヶ月ころに4km後半。4ヶ月たった今では5km前半。徐々に慣れてきたのかなと思います。
    私も、NaoE51さんの意見は参考になりました。実行してみます。
    ひろくんさん。エルは燃費を忘れるほどすごい車です。購入されましたら、感想を投稿して下さい。


  • コメントID:36777 2003/09/29 08:57

    ひろくんさん。おはようございます。
    私もE50から乗り換えて2週間がたちました。燃費のこと、気になりますよね。E50に初めて乗ったときは、こんなに早くガソリン残量針が下を向くものかと、とてもびっくりしました。AUTOの四駆でスタッドレスだと、感覚的には、3㎞/リッターでした。E51もひろくんさんのが言われるように、私も燃費モニターをみながら、アクセルを踏みすぎないように心がけて、4.7㎞(2WDにしておいて街乗り中心)が最高です。妻からはブーイングの嵐です。でも、個人的にはE50からの感覚で、エルには高燃費をあまり期待しないことにしています。それ以上に、所有する喜び、満足感が絶大です!時にはスポーツカーのように、時には飛行機のファーストクラスのように・・・・、もう最高です。あと、付け加えますが、エルの4駆は、冬は最高に安心です。積雪地に住んでいますが、E50の時から、一度もチェーンを装着したことはありません。もちろん、他の車がスタックしているスキー場とかでも・・・。長々と書いてしまいましたが、本当にいい車ですよ!

  • コメントID:36776 2003/09/29 00:04

    ひろくんさん
    NE51のVG乗りです。カーウィンズについている燃費モニターを見ながら、運転して燃費が6~7Kぐらいです。無駄な踏み込みや一定な速度維持を心掛けすればこの線に行きます。高速道路では、平均120Kぐらい出しますが、加速は急でなくなめらかな加速をしてスピードに乗っていけば燃費が8~9Kぐらいになります。運転の仕方によっては、燃費がはっきりと影響されます。

  • コメントID:36775 2003/09/28 21:09

    HS4Wさんへ。ありがとうございます。切り替えられると言うことが頭にありませんでした。いまのがフルタイムの4WDですので・・・・5KM行けば許容範囲ですね。

  • コメントID:36774 2003/09/28 09:42

    エルの場合4WDと言っても2WD・AUTO・4WD固定の切り替えが出来ます。現実的なのは、普段は2WD、気象条件によりAUTO(2WD⇔4WD自動切替)という使い方でしょう。
    私も通勤は片道5km程度(アップダウンあり、渋滞はなし)ですが、通勤のみに使った場合、AUTOでも最低5km程度の燃費は出ております。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)