みなさん こんばんわ。 最近この掲示板を見ながら非常に気になることがありまして、色んな話題で盛り上がってるエルオーナーの方々は一体何歳ぐらいの方でどんな家族構成でエルに乗ってらっしゃるんでしょうか? もし差し支えなければ教えてくださいな☆
まずは私 こばちょは38歳、カミさんと息子二人(13歳、4歳)の4人家族で楽しいエルライフを送っておりま~す♪
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エルグランド
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エルオーナーの年齢層と家族の構成など☆ - エルグランド
エルオーナーの年齢層と家族の構成など☆
-
-
何様でもありませんよ、「普通」の感覚所有人です。
私は会社の経費でエルグランド含めE320、キューブ3台所有しておりますし、
34歳、個人年収も1980万ありますのでご心配なく、
皆様を妬んでいるわけではありません。
当社の社員の給料などを考えると
年収5,600万でE51は無理じゃないかなと思ったので書き込みしたのです。
年収600万だと、可処分所得せいぜい500万ちょいでしょう?
500万/12=約42万/月。
家買わずに家賃払って500万近くする新車買うような金銭感覚の人は別問題。
首都圏だろうが田舎だろうが建売住宅でも住宅ローンは最低10万/月平均払うはず。
自動車保険も割引がなければ3万/月、
ガソリン代、タイヤなど消耗品、整備点検などで
月平均4万円ぐらい出ているのでは?
ローンでE51を買うと月8万円弱ですよね?
この時点で残額16万円。
子どもの教育費、光熱費、そして生活費、冠婚葬祭、
お父さんお小遣いありますか?貯金できるの?
私が言いたいのは、車はかなりの金食い道楽品、
ギリギリは良くないですよ、と言いたかったんです。
職業柄金銭の比率や節税、将来貯蓄に大変敏感ですから。
若い頃私も無理して辛かったですし。
トピズレとのご指摘もありましたのでレス不要です、放置してください。
言われっぱなしでは、ちょっと辛かったので。
では、失礼します。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 エルグランド 純正ナビ 後席モニター 全周囲カメラ ETC(北海道)
404.9万円(税込)
-
マツダ MX-30 本州仕入 マツダコネクト Bカメラ(北海道)
277.3万円(税込)
-
スズキ クロスビー 2トーンルーフ 4型 セーフティサポート(大阪府)
209.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
