日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.23

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

Z34買うならMTorATどちらにします? - フェアレディZ

 
イイね!  
boon

Z34買うならMTorATどちらにします?

boon [質問者] 2009/12/05 08:38

Z34を検討していますがMTかATどちらにしようか迷うところなんですがMT新開発のシンクロレブコントロールってコンピュータ制御みたいですが不具合がでないか少し心配です。ATは7速になり魅力的です。非常に迷います。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 000000 コメントID:1385776 2009/12/05 08:38

    年寄りや、女性に優しい
    軽いパワステ。
    燃費の良いCVT。
    今回、スバルレガシィは2500ccまで、
    搭載してきたでしょう?
    トロイダルCVTが創れる
    技術の日産なら出来るはず。
    AT7速でも8速でも、シフトレバーを
    ガチャガチャするのは嫌です。
    超距離走ると、肩こりするからです。
    Zは、私が引退したら是非欲しい一台です。
    やはり、NAのカミソリのように鋭く、
    切れるようにふけあがる、
    高性能なエンジンに憧れます。

  • コメントID:1385775 2009/03/26 21:29

    確かにそうかもしれません。マニュアルモードで走ると3000超えたあたりからの加速感はいいですね!

  • コメントID:1385774 2009/03/26 07:53

    ちょっと怖いかも(恐
    まだ慣らしが終わっていないから高回転域をあまり使いたくない事もあり、慣らし終わったら遊んでみます。
    その時にまた感想を書き込みます。

    ところでノーマルの7速ATの設定に疑問あり、
    3000回転以下で極端な省エネ設定に感じませんか(疑
    その前後で加速感が変わる様に思えます。

  • コメントID:1385773 2009/03/25 22:07

    トラクションコントロール切ってそれやると結構あそべますよね?

  • コメントID:1385772 2009/03/25 07:54

    AK-Z34も7速ATにしました。Dレンジ中にパドルシフトで割り込めるのが気に入りました。減速中にシフトダウンし、リッピングで『ヴォ~ン』と2速へ、アクセルONでコーナーを抜けて行く感覚はMTよりも良いかも!

  • コメントID:1385771 2009/03/24 22:52

    7速ATいいですよ!僕も迷ったんですが、Z33の6MTより加速感がすっきりです。マニュアル操作はシフトダウン時にクラッチが完全に切れないため、おしだし感を感じることがあります。

  • コメントID:1385770 2009/01/24 07:41

    名古屋の日産ギャラリーにミスフェアレディーを見に行ってきました。
    一人はまあまあ、後は×。

  • コメントID:1385769 2009/01/18 13:50

    Sチューンパッケージ付ければ多少解消

  • コメントID:1385768 2009/01/17 10:25

    Zってメタボリックシンドロームのような体型だね。
    でも国産スポーツカーはこれで決まりだ。
    色はホワイトでしょ!
    隣には日産ギャルでどうだ!

  • コメントID:1385767 2009/01/15 22:36

    ↑おもしろい

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)