日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.23

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

シンクロレブコントロール装備車と非装備車の違い。 - フェアレディZ

 
イイね!  
コンスタンティン

シンクロレブコントロール装備車と非装備車の違い。

コンスタンティン [質問者] 2006/05/15 02:00

Z33の2回目のMCでAT車にシンクロレブコントロールというシフトダウン時に回転数を最適に制御してくれるという機能が追加されたと聞きました。
そこで、シンクロレブコントロール装備車と非装備車、MC前・後の違いを実際に乗っている方、教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:831321 2006/05/15 02:00

    私は、シビックR→インテR→S2000→アルファGT→Z33です。ずっとMTでしたが、都内の運転にはMTが辛くて。コンスタンティンさんと同じような理由でシーケンシャルMT(パドル付き)のアルファGTに乗りましたが、正直つまらなかったんです。なにぶん、変速時のクラッチ操作に癖があって、運転がギクシャク。同乗者が酔ってしまう。MTだったら自分で調整できるので、とてももどがしかったんです。

    Z33はATベースなので、クリープ現象が存在します。あと、加速時は途切れないATの排気音…マフラーなどを変えても、これに耐えられるならATでも十分だと思います。今は98%がATですからね(笑)。

    パドルシフターはナイトペイジャーのですか?それなら私も検討しました。けど、3点の理由からやめました。①エアバックキャンセル②ステアリングがシートに接近しすぎる③Z33の内装にマッチしない。

    試乗されてみるのが一番だと思います。長々と書きましたが、あくまで私の主観ですから。

  • コメントID:831320 2006/05/15 01:11

    ATには試乗しました。ただ、初期モデルでしたが・・・
    Z33のMTは2速が渋いとか、全体のフィーリングがいまいちと聞きます。実際のところはそうでもないと思うのですが、皆さんはどう感じているのでしょうか?

  • コメントID:831319 2006/05/14 23:12

    試乗車に乗られてはいかがでしょうか?
    私は、MTとATと両方試乗して、MT車を買いましたが。。
    こちらから試乗を申し込めますよ。
    http://www.nissan.co.jp/Z/Z33/0310/index.html

  • コメントID:831318 2006/05/14 12:22

    乗ってますさん> GTRさん>
    ご丁寧にありがとうございます。
    参考になりました。
    現在ターボ4WD MTに乗っていて、このたびZ33に乗り換えます。Zという車の雰囲気上、ATでジェントルに乗るのもありだと思いあえてATで検討中です。
    某メーカーから『パドルシフターキット』というものが出ていましたので納車時に取り付けようと思って皆さんに聞いてみました。
    MTからの乗り換えなので、ただのATではつまらない、ちょっとはセミATの気分が味わえるかと・・・・。

  • コメントID:831317 2006/05/14 00:10

    シンクロレブコントロールは、2004年の9月MCで装着されました。2005年のMCで現行になっておりますので、MC前ということになります。

    未完成というよりは、ATなので変速ショックは仕方ないでしょう。なぜなら、ずっとアクセルを一定に踏んでいるので、駆動力が回復した際には完全に変速ショックは消えないからです。人によって踏み方も違うのでシステム制御は無理でしょう。CVTではないですし。MTベースであれば、変速中はアクセルを離す必要があるので、自分で変速ショックは消せます。未完成とはいえないレベルなので安心してください。楽しいですよ。ATなので、一瞬でギアをつないでくれますよ。

  • コメントID:831316 2006/05/11 00:43

    コンスタンティンさんが聞いているのはMC後の装着車だけど、乗ってますさんのはMC前で装着してある、と言うことでしょうか?
    ギヤダウン時、ブリッピングして(要するにWクラッチ)エンジンとミッションの回転を合わせてからミートし駆動力を伝達する装置のことですよね?

    だとすると、「シフトダウン時には多少の変速ショックは感じます。」 とは、未だ装置は未完成と言うこと!

  • コメントID:831315 2006/05/11 00:10

    装着車に乗っています。MC前です。ただ、その前にシーケンシャルMT(セレスピード)に乗っていたので、結局はATだということが結論になると思います。非装着車に乗ったことがないのですが、シフトダウン時には多少の変速ショックは感じます。ただ、エンジンブレーキがかかったりで、結構楽しいですよ。スポーティーな走行ができます。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)