日産 フェアレディZ ロードスター

ユーザー評価: 4.36

日産

フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フェアレディZ ロードスター

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Z33ロードスターにリアメンバーカラー取り付け 92762km

    スーパーオートバックス浜松でリジカライベントがあったので予約してついでにリアメンバーカラーも取り付けてもらいました。 1年前にフェアレディZカスタマイズドプロトとのフォトセッションがあった時に鈴木さんに足回りやその他もろもろ相談した時にリジカラとの同時取り付けをお勧めされてたので今回1年越しにや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 20:25 たっしーさん
  • ロアアーム交換 93110km

    ロアアームのブッシュが抜けてしまってました。 いつからか分からないので緊急性は無いかもしれませんが見つけたからには気持ち悪いのですぐ直すことにしました。 純正の新品は高いので色々調べてコジマガレージさんの「ホワイトライン製強化ブッシュリビルト品」をチョイス。 ピカピカで新品同様です。 パッと見は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月7日 19:48 たっしーさん
  • フロントスタビライザーを交換 76074km

    以前から興味のあったスタビライザーをついに交換することにしました。 まずはフロントのアンダーカバーを外します(見に行った時には外れてました) 外したカバーです。 オクヤマのロアアームバーが写ってますが今回は付けてませんw フロントの純正スタビはあっさり外れたようです。 クスコのスタビと並べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 22:05 たっしーさん
  • ナギサオートの調整式スタビリンクに交換 93354km

    フロントのスタビリンクを外します。 外れました。 ナギサオート製の調整式スタビリンクに交換。 うーん美しい。 純正品がくたびれているのがよくわかります。 リアのスタビリンクも交換します。 でも画像がありませんでした。 今度車体を上げてもらう時にでも撮って追記します。 ちなみにリアのスタビリンクは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 11:14 たっしーさん
  • Z33のロアボールジョイントブーツ(フロント左右)交換

    19/4/11の車検時にフロントのロアボールジョイントブーツが裂けているのが発覚。 走行距離69781kmでの発見でした。 右フロント 左フロント いつもの日産Dにて見積もり依頼。 合計税込み101039円。 まさかの10万越え! 単体でのパーツを取り扱っていないためナックルASSYでの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 08:28 たっしーさん
  • リアスタビライザーを交換 76074km

    以前から興味のあったスタビライザーをついに交換することにしました。 純正は黒色なのでもうちょっと華やかにしたい気持ちもありました。(と言っても車体下なのでほぼ見えませんが) まず純正スタビを外すんですが、マフラーが邪魔ですんなり外れてくれません。 赤丸部分がどうしても引っかかります。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月30日 10:39 たっしーさん
  • 車高調HIPERMAX Ⅳ GT導入 70388km

    2004年式のフェアレディZ33ロードスター(前期)を購入してもう少しで丸8年。 悩むこと7年。 二転三転してようやく車高調を購入w 結局無難なHKSのHIPERMAX Ⅳ GTにしました。 Fバネレートは元の9kgだとテインのMONO SPORTより柔らかいので10kgに変更してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月4日 10:51 たっしーさん
  • スタビリンク交換

    フロントからコトコト音がしてたので、こいつを交換したら音が消えたってのを聞いて、試しにこいつを交換してみました、 いつもの日産です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:36 たつおさんさん
  • 車高調取り付け

    まずジャッキアップしてタイヤを外します 色々外してノーマルの足回りを抜き取ります ノーマルのアッパーマウントをビルシュタインに移植 組み付け完了 逆側も同じようにします リアはショックとサスが独立しているのでやりやすいですが、バネの下皿のボルトが入らず苦労しました 組み付け完了 減衰は一番ソフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月26日 22:36 Go-HZ34さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)