日産 フェアレディZ ロードスター

ユーザー評価: 4.36

日産

フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フェアレディZ ロードスター

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 幌交換 ー幌布脱着編ー

    2005年式のクルマですが、幌の劣化が目立つので交換することに。AutoTops社の幌を購入、DIYで交換することにしました。ハンドリベッター、4mmのドリル、短い+ドライバーが必要でした。AutoTops社のマニュアルも相当詳しく書いてありますが、備忘録のためUPします。 まずは幌前端部の樹脂カ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年12月1日 22:11 英6助さん
  • 幌の開閉を108円(税込)でスムーズにする

    最近幌を開ける際に、幌が最後まで収納されずトノカバーが閉まらない事案が発生。 何回か開閉を繰り返していると正常動作してくれるのですが、幌の開閉時は他人に注目されている事が多く、何度もやり直しているのはポンコツ感が出てしまい非常にカッコ悪いのですよ…orz で、少々調べてみると幌の骨組みに取り付けら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月30日 21:12 ALL-Eさん
  • 幌交換後にオープンできなくなった件について

    Z33ロードスターはゴムが劣化して緩くなるとオープン時に途中で幌が止まってしまってそこから開かなくなりますよね? しかし、2017年1/14(土)に幌を交換し、その時にゴムも新品に交換してもらいました。 この時点ではオープンにできていました。 そして幌が馴染んだであろう2/12(日)にネジの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年3月26日 21:48 たっしーさん
  • Z33ロードスター 幌交換

    骨組みだけになった貴重なショット。 57759kmでの交換です。 劣化していたゴムも交換してもらいました。 このゴムが劣化して緩々になるとオープンできなくなります。 AUTO TOPS製のクロス幌です。 色は車体のホワイトとのバランスを考えてワインレッド(バーガンディ)にしました。 Z33 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月31日 20:32 たっしーさん
  • ストレージリッドプロテクターシート貼り替え

    経年劣化で黄ばんできたので貼り替え マスキングテープで位置決めをしたら黄ばんだシート剥がします。 パーツクリーナーで脱脂も忘れなく。 三分割になってるのでまずはセンター部分から。 カッティングシート貼ったことがあるなら要領は全く同じ。 ウォッシャー液入れたスプレーで水貼りが楽ちんです。 センタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月22日 23:55 volztigerさん
  • アンダーカバー交換

    2月のドカ雪で破損したアンダーカバーです。 欠損やらボルト穴が破損して垂れ下がってるやら、何だかゴムが緩くなったパンツ履かされてるみたいで締まりませんね。 このままにしとくのも可哀想なので、いつもの様にDIY修理します。 にしても温暖化由来プチ氷河期の威力はハンパないですね、来年もこれと同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月22日 21:28 はぎはぎさん
  • ダイヤブロック塗装の応用??でヒューエルリッド遊び!

    ふとYouTubeをみてたらダイヤブロック塗装なるものを知る機会があり…。 調べてみるとサフを厚く塗って柄を出すとのこと。 面白そうなのでやってみることにしました! 取り敢えず適当にフューエルリッドを落札。 柄はネットから拾ったミクちゃんにします。 届いたので足付けしてマスキングテープを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:30 ☆UME☆さん
  • Z33ロードスター 雨漏り補修

    2017年1/14(土)に幌を交換して、閉じた状態のウインドウと幌の隙間から雨漏りするようになってしまいました。 見てみると、赤丸で囲んだ繋ぎ目部分のゴムが何やら不自然な状態。 運転席側。 助手席側も不自然な状態。 でも今まで気にしたことがなかったので本来あるべき姿が分かりません。 なので2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 13:03 たっしーさん
  • ヤマグチ自動車工業 ナンバー取付用ブラケット&ステー製作

    バンパーには一切穴を開けずにナンバーを付けれるよう、製作していただきました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月2日 00:10 こうぺ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)