日産 フェアレディZ ロードスター

ユーザー評価: 4.36

日産

フェアレディZ ロードスターZ33

フェアレディZ ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - フェアレディZ ロードスター [ Z33 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • ヘッドカバー交換

    プラグホールからオイル漏れ ヘッドカバー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月8日 09:45 たつおさんさん
  • 二ヶ月半ぶりに修理から帰ってきた。

    新しくなったエンジン 五万キロ以内の中古エンジンに変えました。 前と変わらず力あるエンジンです。 去年年末に真ん中の圧力計が0近くになりあれーっと思ったら、エンジンからカラカラ音が。 修理工場さんと保険屋さんに相談し、愛車は長い長い入院でした。 今は圧力計目盛り正常です。 早速洗車だ。 細かい傷あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 14:49 painkiller-maruさん
  • エンジン交換

    年末にアクセル踏むと異音がして、修理工場に見てもらいました。 エンジン交換、クラッチ交換で対応中。 手前が交換前エンジン。 年式高く、走行距離10万超えてればなんかあるものですね。 修理工場に様子見に行き、久しぶりに愛車と対面。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 13:58 painkiller-maruさん
  • エンジンダンパーの交換

    ディーラーの点検により交換。交換後、明らかにクルマが静かになった。特に信号待ち等の停車時や、駐車してエンジンを切った後の音で、違いがよくわかる。非常に静かになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 15:43 キース・ハイブリッヂさん
  • タペットカバー交換

    古いタペットカバー プラグ交換の時にオイルが付着しておりエンジンの側を見ると少し漏れてるのを確認したので大事になる前に左右とも交換しました。 タペットパッキンだけの交換ができれば良かったのですがプラグ周りのパッキンのみのパーツはなく、タペットカバーごとの交換になりました。 交換に手間がかかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月9日 20:08 えいパパさん
  • ラジエターバルブ

    前回から交換するのを忘れていて、4年半たっていたので交換しました。 46310kmの時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 19:02 えいパパさん
  • PIAAツインパワー・オイルフィルター

    今回も同じ商品を選びました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 18:25 えいパパさん
  • PIAAツインパワー・オイルフィルター

    約1年前に交換 今回も同じ商品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 16:58 えいパパさん
  • PIAAツインパワー・オイルフィルター

    前回と同エレメントです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 18:56 えいパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)