日産 フィガロ

ユーザー評価: 4.38

日産

フィガロ

フィガロの車買取相場を調べる

整備手帳 - フィガロ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 水抜きホース交換

    腐食したゴミカスがホースに詰まって排水されず、幌格納トランク内の桶?(笑)に水が溜まるようになってたので交換しました。 「ふ〜ん、汚い車乗ってると大変だね」 径が同じホースに交換しました。 基本的に雨の日は乗らないのでもう詰まることはないです。 早く外装やりたいです。。。 完璧にやりたいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月3日 11:55 乞食ちゃんさん
  • '91年へタイムスリップ!~フィガロ抽選販売について~

    いまから30年前、1991年に日産フィガロが誕生しました。 記念すべき30周年の年として、'91年当時のフィガロの抽選販売方法を振り返りたいと思います。 私の父親が第二回で当選しましたので、父親の記憶と照らし合わせてまとめさせて頂きますm(_ _)m まず、フィガロの抽選に申し込むのですがその際 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2021年11月10日 20:30 Ryo君さん
  • フィガロ用キャリア取り付け

    フィガロ用のキャリアをついに取り付けました! 最初はどうかなと思ったんですが意外にありかなと思います。 そしてキャンプ耐えうる仕様にするために手を入れました。 必要な工具 最低限 10mmスパナ(レンチはだめです。横からはいらない) 10mmスパナもう一本かペンチ ダブルナットにするなら 10m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月27日 22:51 cherusiさん
  • オイル交換

    いつオイル交換したか忘れちゃうので記録しておきます。 小沢自動車さんへ朝連絡し、午後なら大丈夫だったので行ってきました。 小沢自動車さんはレース歴があり部品が無くてもワンオフで作成してくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 19:18 masato.figさん
  • フィガロ レストア エピローグ

    グダグダとレストア記録UPしましたが、最後にこれからの人に参考になればと費用や時間をば! 交換部品点数69点(小物除く)・部品購入金額合計974800円・述べ作業時間約500時間・上手く行かず吠えた回数26・挫折諦めそうになった回数3・上手く行って雄叫び回数12・ピコーンとひらめいた回数7・プロに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年5月1日 11:04 rider2000さん
  • 2,素人でも簡単に交換できるパーツ購入先

    なんの技術もいらないもののみ。 多分追記します ちょっとだけ難しいのは別で載せる予定 メッキがはげている方は交換 ドアロックピン(左右で2個) https://www.monotaro.com/p/8187/5386/ オイルフィラーキャップの周りにオイルが付着している場合は交換 オイルフィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月30日 08:57 cherusiさん
  • フィガロ 排水ホース交換 フィガロオーナーは現状確認必須

    フィガロには、トランク格納庫と、幌の隙間に流れ込んだ水分を排出するためのホースがあります。 このホースは30年未交換のケースがほとんどのようです。 その場合、詰まっているケースが殆どです。 すぐに交換したほうがいいかと思います。 水がなかなか抜けないという場合はこのホースの詰まりが原因の可能性が高 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年6月21日 01:35 cherusiさん
  • スペアタイヤ下部のサビの原因を取り除く(幌トランクから、トランクへの水侵入防止)

    トランク内スペアタイヤの下側にサビが発生しているケースがかなり多いようです。 原因は、幌トランクからの水が侵入すること。 この対策を実施します。 必要部材はm6のOリング。 ホームセンターだと水道補修部材コーナーで売ってます。 ゴム受けを取り外します。 ゴム受けにボルトを通して、はみ出しているボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月28日 21:07 cherusiさん
  • フューエルワン

    お給料日だったので、入れて差し上げました。 相変わらず効果は不明です(*`ω´*)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月29日 21:02 乞食ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)