日産 フィガロ

ユーザー評価: 4.38

日産

フィガロ

フィガロの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィガロ

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • サンバイザーの清掃と加工

    綺麗な方だか、所々ねちゃヨゴレ。カチッと止めるところが変色かな。やけに目立つので塗装することに。 日産ホワイトにクリア吹付。 こちらも同じく 左側取付けてあったネジ、1個だけ違うもの。何があったのか… これまた視界に入るネジなので新調したいと思い探すがバッチリのものがないので製作。ステンレスこれサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 21:10 コブラ兄貴さん
  • センターコンソールと内側リアパネルの清掃

    パネルの清掃も飽きてきたところだが、頑張るしかない。外せるものは外して、丸洗い。擦れたキズはペーパーでならし。 シガーソケット の裏側。爪が4箇所あるが、既に1個破損。そして外す時に2個破損。残りは1個。この程度で割れるものは割らしとけば。流石にグラグラするのでOリングゴムで固定。取り敢えずこのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 00:01 コブラ兄貴さん
  • インテリアパネルの補修と清掃

    インテリアパネルの一部。パッと見、綺麗に見えるが色々と補修したい箇所あり。 例えばこのカビ。助手席側リアシートのパネルだが、カビ。リアウィンドウ枠の腐食が激しくポロポロ状態。ここから、雨が侵入し内装を汚していたと思われる。 整備というより、最近は清掃業務。どんな汚れに何を使えば効果的かわかってきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月2日 20:41 コブラ兄貴さん
  • 内装パネルのベタベタ除去

    内装のパネルはお決まりのベタベタ。 両親が乗っていた頃から気にはなっていたけれど、自分のクルマでないだけにほっておいたのですが… 自分の愛車となると気になるもので… 馴染みのバイクショップからワコーズのアクアクリーンを分けてもらいました。個人で買うには量が多すぎなんで。 試しに1枚ひっぺがして、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月18日 15:35 ひっくぅさん
  • リアボードのワンオフ作製 その1

    写真の通り、ハイマウントブレーキ周辺が納車時はボロボロMAXでした。 シートは割れ、バーも劣化して、ボードも汚れています、、、。 これは外から見えると恥ずかしい、、、。 まずはリアシートを外して、業者に張り替え依頼を行います。 ハイマウントブレーキASSYは、工具不要で、ずらすと外れます。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 17:16 クレマさん
  • フィガロ内装ベタベタ対策 その3

    前回の続きです。 細かいパーツは塗装したり、気合いで張り替えしたりと、時間をかけて作業を行いました。 業者に依頼すると、10〜20万円かかるのが理解出来ます、、、。結構大変です。 洗浄が終わった内装パーツを戻していきます。 自分の拘り?で、下半分は赤いアルカンターラに張り替えはせず、洗浄だけにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月24日 16:44 クレマさん
  • フィガロ内装ベタベタ対策 その2

    フィガロの室内ベタベタ除去作業の続きです。 せっかく?内装を外したので、汚れていた純正シートベルトASSYも外しました。 こちらは専門業者に送って・・・ カラーシートベルトで作製してもらいました! もうカラーシートベルトは何台も変更しているので、あまり感動もなく、地道にフィガロに装着作業です。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 16:23 クレマさん
  • フィガロ内装ベタベタ対策 その1

    納車したばかりの状態です。 噂では聞いていましたが、定番フィガロの室内ベタベタ状態です。 室内のパーツがどこも汚れて、さらにベタベタします、、、。 元々がクリーム色で汚れやすいので、汚れは目立つし、ベタベタするし、外装がカワイイのに、室内はとても残念状態でした。 フィガロ専門ショップはどこも遠く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月24日 16:11 クレマさん
  • 内装ベタベタ除去→カビキラー最強

    ベタベタ除去に溶剤とかも考えたけど前に奥様からカビキラーの清掃を伝授されていたので、また使ってみようと( ・∇・) カビも生えてるし( ̄▽ ̄) 登場! 半分吹きかけて2分くらい放置して歯ブラシゴシゴシ! 結構落ちる! この後もう一回洗浄して水洗いで完成! 取付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 21:32 車好きおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)