日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【オーディオ】デュアルヘッドユニット化 carrozzeria DEH-970 取り付け

    表題の通り、オーディオのデュアルヘッドユニット化を行いました。 フーガは、純正HDDナビが組み込み式となっており、車両情報の表示や各種車両設定が行えます。 何より、ステアリングスイッチの機能を殺したくありませんwww そこで、純正ナビの機能はそのまま使える状態にし、"オーディオ専用のヘッドユニ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2015年8月7日 06:34 foo.Multicylin ...さん
  • 【オーディオ】アンプ carrozzeria GM-D1400 導入 Vol.2

    Vol.1からの続きです。 ナビを手前に引っ張り出します。 配線にあまり余長がないのでそこまで手前にはきませんが、 何とか作業できる範囲には出てきます。 ナビ正面から見て一番左下のコネクタがオーディオ部分です。 そのコネクタの構成図がこちら← 赤ペンの箇所に今回配線を割り込ませます。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 7
    2015年4月6日 20:26 foo.Multicylin ...さん
  • 【オーディオ】アンプ carrozzeria GM-D1400 導入 Vol.1

    フロントスピーカー交換、サブウーファー追加に続き、先日ついにアンプを導入してしまいました。 とりあえずアンプ導入は今回が初の試みなので、失敗しても大丈夫なように廉価グレードをチョイス。 まずは自宅でフロントスピーカーを交換し余っている純正スピーカーに接続し、音が出ることを確認。 この時点で、音の迫 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2015年4月4日 07:58 foo.Multicylin ...さん
  • ウーハー取り付け

    ウーハー取り付けにあたって電源確保。 バッテリー奥に見える10cmくらいのグロメットからバッ直電源の線を通しますが・・・・ 位置関係・・・・ 赤丸の下にこのグロメットがいます・・・・笑 のでカウルはずしました(-∀-) 今後の光物用にもう一本配線通しておきました笑 この配線はグローボックス裏から引 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月30日 21:07 DSK@さん
  • carrozzeria(DEH-970)デッキ交換!

    ついに!!! デッキを取り付ける日が来ました。 ものは、carrozzeriaのDEH-970! システムデッキ車に手を入れるのは初めてなので、うまくいくかどうか・・・。  (?_?)? まずは、配線を用意します。 社外品の日産用20ピンの電源取り出しコードを用意し、さらにそれをデッキと融 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2014年6月1日 21:37 風雅【FUGA】さん
  • Y51フーガタイプPアームレスト移植

    ずーっと前から後席のちゃっちぃアームレストが気に入らず、中古を探していたんですが色がベージュだったりモケットだったり高すぎたりでなかなか折り合いがつかず。。 Y51用でしたが、後席革シート一式で1万円という破格でしたので例え付かなくても次の車(Y51検討中)で使えるかな?と購入してみました。 後席 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年4月15日 17:00 じゅーくv8さん
  • フルセグTVチューナー取り付け

    車内の快適化でTVチューナを取り付けます。地デジになってから初のチューナー取り付けです。取り付けたのはカロッツェリア製。 作業1日目 グローブボックス回りを取り外してチューナーの設置箇所とコード類の取り回しを検討。ここは順調に分解できました。 コンソールも分解してコード類の取り回しと電源取り出しを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月16日 23:56 フーガっちさん
  • ヘッドユニット交換/移設です。

    ご無沙汰しております(ーー;) やっと弄れる時間作れました(笑) そう、車に「久々ねアナタ」なんて言われる程 (ノ∀`*) さて(笑) いきなりですが、最近ヘッドユニットが調子悪くて、iPodの読み込みがロストすることもしばしば。 原因はiPod側にないと踏んだ(ほんと?) 時、ヘッドユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月23日 23:28 Mot's煮込みさん
  • スマホの音楽が聴きたい。

    Y50前期の泣かせ所、音楽Bluetoothが無い、、 仕方が無いので有線で対応します。 そういえば純OPのパナソニックのチューナーなのに何故4:3なんでしょ? わかるかたいれば教えてください🙇‍♀️ 地デジチューナーが付いているのでAVセレクターを用意。 その他RCAとAUXの変換、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 18:41 ほっしゃんっ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)