日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガY50

フーガの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フーガ [ Y50 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアバンパー ダクト&LEDリフレクター埋め込み

    どうもどうも これはなかなかなバンパーが仕上がりました笑 とりあえずダクトをあけてLEDリフレクターを埋め込んだだけです。 最初はリフレクターのみの予定でしたがダクトも以前から予定していたので一気に済ませました。 フーガのリフレクターはテールと一式ですが私のはスモークスプレーで塗っていて反射の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年5月7日 18:22 どばし17さん
  • Y50 タイプS フロントバンパー

    前期の450GTに後期タイプSのフロントバンパーへと交換しました。 必要な部品を載せている人はいても、品番と値段を載せてない人ばかりなので、タイプS化を考えている人の為に載せておきます。 前期のGT(クルコン無し)の場合ですので、XVの人は他に必要な部品があるかもしれませんがご了承ください。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年8月26日 20:46 真.comさん
  • 後期タイプS フロントバンパー取付け & フォグ交換

    購入したのに取付ける時間が無く、部屋で放置していたバンパー類を取付け。 ついでにフォグも青LEDに変更! バンパー取り外し方法は、ラグガーフー様の整備手帳を参考にさせていただきました。(関連URL) 後期タイプSバンパー化に必要なものリスト (正式名称がわからず、、、) ナンバーの台座:9 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月28日 16:30 U-1☆FJさん
  • 顔面後期化への道のり②

    遅れましたが… 後期化続きです。 雨、カエルにもめげず 自宅メカニックカズ~ヤ君(弟)に前期バンパーを外してもらい… 後期バンパー仮止め! かっこいい… 思わずにやにやしちゃいます(*´д`*) ちなみにフォグですが、前期と後期で止め方がまったく違います。 フォグの形は一緒ですが、ネジ止め穴 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月2日 15:56 にいな(*・ω・)σさん
  • フロントバンパーを塗装する

    今回は、フロントバンパーの塗装に挑戦です。 飛び石が当たって、ぶつぶつに塗装がはげています。 2~3日車を使わないってことはなかなかないので、今まで見えないふりをしてましたが、平日に遅いGWとなったので、重い腰を上げることにしました。 まずは、古い塗装を削ります。 木工用のベビーサンダーで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月26日 12:47 ほりぴさん
  • Y50フーガフロントバンパー交換

    タイプSからタイプPに交換! タイヤを全切りしてカバーを外す バンパーの止まってるネジを外す ボンネット開けてグリルのところも! 外れたらつけるだけ! これでオッケー 次はナンバースムージングだな! できれば

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月14日 16:39 佐藤 涼平さん
  • フロントスポイラー塗装!!!!!

    今回ブランノアールさんのPP製フロントスポイラーをDIYで自家塗装。 倉庫など我が家にはないため、車止めてる方に塗料が行かないよう、養生足場を組んでの作業。 業者に頼まず、バイク塗装してたときのシリコンオフ、プライマー、クリアがのこってたので車のカラーナンバーのスプレーとプラサフ、ペーパーを購入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月18日 21:33 TG ?Fuga250gt?さん
  • 純正タイプエアロ

    今回は残りのサイドステップ♪ 塗る前 800番で削り下地作り サフ無し塗装クリアまで 取り付けて終わり♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月18日 16:57 さとやんz250ftさん
  • k-break リアバンパー

    写真は無いですが相当ダルイです(笑) トランクの内張り外してバンパー止めてあるボルト外し、テール外し、テール下のクリップ外し、バンパー下のボルトも外し、あとリアタイヤハウスの所にも1箇所(笑) 完成の図

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月29日 04:59 まーちぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)