日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

エアコン風量の左右差 - フーガ

 
イイね!  
pyontak

エアコン風量の左右差

pyontak [質問者] 2022/10/02 23:16

エアコンを始動させると、運転席側のみ風量が少ないのです。 左右独立にしても、独立でなくても現象は同じです。 出てくる風の温度は左右共に同じでした。 運転席側の風の出口を切り替える(頭側→足側→頭側のように)と現象が治まります。(左右差が無い) 同じ現象が出て修理等された方いらっしゃいますか?

回答する

新着順古い順

  • かつa コメントID:1606661 2022/10/22 23:06

    あー…あの黒いスポンジですね😭 送風口から飛んでくる事がスカイラインでも発生していました。 最初は虫が飛び出したかと思って慌てました💦 ともあれ、スポンジの施工で解決なさったとのこと何よりです! コレから寒くなりますし快適にエアコンがお使い頂けそうですね✨

  • pyontak [質問者] コメントID:1606653 2022/10/22 19:59

    かつa様 ご回答、大変ありがとうございます。 隙間を埋めるために詰まっているスポンジ様の物が経年劣化によって無くなっており、それが原因で左右差が生まれていたようです。 確かに、昨年からエアコン吹き出し口から細長いスポンジ様の物が飛んでくることが稀にあったことを思い出しました。 隙間を埋めることで解決いたしました。

  • かつa コメントID:1606593 2022/10/21 17:25

    乗ってきたv36スカイラインとhy51フーガでは今の所同様のトラブル経験は無いのですが、運転席側へのエアコン送風ダクトの外れ、またはそれについているパッキンの不具合や、エアコン送風口シャッターの不具合もあるかもしれませんね。 フォレストエアコンは普通のオートエアコンより制御が複雑そうなので、修理される場合は高額にならない事を祈ります💦

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)