日産 フーガハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

日産

フーガハイブリッド

フーガハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フーガハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • トランククローザー取り付け

    トランククローザーの配線が解りましたので、取り付け作業にかかりました 右が外したロックアッセンブリー、左が今回取り付けたクローザーASSYです。 トランクルームの内装を取り外します 左のヒューズボックスから電源を取ります。 ヒューズ配列にはトランクリッドなる場所がありますが、端子は入っていない為 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年5月24日 15:22 HY51-KBBさん
  • 依頼作業:お友達のHY51にいろいろ取り付けましたよ!(その2)

    今回も、またまた依頼作業です。 …いい加減自分の車の改造紹介もしないとなあw (次回は私の車の改造紹介ですよ、ご期待あれ!) お友達のNさん(みんカラ非会員)のHY51フーガハイブリッドへのいろいろ部品装着を頼まれました。 …実はこのNさん、ガレージけいぞお(別名自宅駐車場)にいらっしゃるのは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月14日 23:47 けいぞおさん
  • インフィニティ純正 インテリジェントキー 二個一

    以前Y51用のインフィニティ インテリジェントキー (ハイブリット用で無い)を購入してDで登録OKても上手く作動しなで保留になっていた案件。 今回は正攻法でない、二個一にチャレンジ。 インフィニティ インテリジェントキー の中で外見が同じ物を探し、FX用が外見も同じ、ボタンも3個で同じでした。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年8月10日 13:56 guro1さん
  • GPS&レーダー探知機、新旧交代

    今回交換した・・・・旧探知機! (写真は前撮りです) 約3年使用、その間一度もスピードで検挙されなかった! ありがたいお守り、一度も更新しないでお役御免となりました。 お疲れ様でした。 新たなお守り! ユピテル指定店専用モデル Z230Csd 探知機取付を初めて業者にお願いしたので取付工程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月4日 13:48 guro1さん
  • トランクオートクローザー移植 その1

    みんカラ等で情報を集めると、仕様変更前の フガハイなら、ほぼポン付けで付くとのこと。 じゃあ、やってみようということで、 トランクオートクローザーの移植を行いました。 いざ取り付けとなると、やはり情報不足ということもあり、 先駆者として既に取り付けられていた HY51-KBB様にご相談した所、 見 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月10日 20:32 京えーすさん
  • あ〜だこ〜だ言われるのがイヤなので

    先日、YHでオイル交換をするときのこと... YHのお兄ちゃんが、「勉強不足でわからないんですが、グリーンのLEDがフロントに付いてますよね?良いのか悪いのかわからないんですが、スイッチがあるんなら今度ピットに入れるときは切っていただけますか?」 振動センサーで点けているのでスイッチなんかないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 07:54 かとちゃんぺっ【かとぺ】さん
  • ふが子のスぺパ取付報告(^_^)v

    いよいよ待ちに待った(それ程でもないか・・・)スペパの取付にDへ行ってまいりました。 そして代車としてNOTEをお借りしました。 確かマーチって言ってたけど、レンタカーの都合でNOTEになったみたいです。 シーマがいいな♪って言ったら、「レンタル費用が高くて...」だそうです。 あまりい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月4日 16:15 Asayannさん
  • 電気モノ第2弾!ビーコンアンテナ取り付け

    また気を抜くと間が開いてしまう我が整備手帳… 実際には6月5日の作業を11月になってから紹介しています(涙) 大きな気持ちで見てください。 さて今回の取り付けも電気モノです。 それがこれ! 黄色矢印の部品です。 大体わかりますね。 ナビのビーコンアンテナです。 我がフーガには、中古車購入時こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月20日 20:52 けいぞおさん
  • Y51フーガ後期型ホーンを取り付ける。

    ホーンを交換するにあたり このエアダクトを取り外します♪ クリップで 止まっているだけですので 楽ちんポンです。 クリップのピンは 引き上げるタイプですが 引き上げすぎると逆に 抜きづらくなりますので ご注意ください。 助手席側です。 矢印←がホーンです。 黄○の部分の10mmの ボルトを緩め ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月9日 22:47 おかどさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)