日産 グロリアシーマ

ユーザー評価: 3.71

日産

グロリアシーマ

グロリアシーマの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - グロリアシーマ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • カップリング,ファン交換etc...

    2023年末にした作業です。 先ずは人喰いと化したボンネットのダンパー交換。 年末に純正部品を頼んだら、アツギユニシアからSTABILUSというメーカーに替わり、全長は同じですが形状やインナーチューブのメッキ処理が変わってます。 ダンパーを交換した事で安心してエンジンルームの作業が行えます(笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月19日 12:30 疾風31さん
  • 燃費が悪い、排ガスがくさい

    タイトルの通りです。 が、そもそも元が良くないのでなんとも言えないところはありますけど1台目よりかなり悪い気がするんです。 実際ナンバー取得の際、陸運局で2回排ガスに落ちたほど… 何かおかしいなぁと思いながらもオールペンもあった兼ね合いで何もできず… 昔の車なので不具合が出ると数値に出てきやすいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 00:55 かばやんさん
  • ラジエター ロア/アッパー ホース 交換

    2年半ぶりに冷却水交換を実施し、少し滲んでいる形跡が前から気になっていたのでラジエターのロア側とアッパー側のホースをついでに交換しました(´ω`) エンジン側は外してビックリ、クーラントの長年の固着物がびっしり(´ω`)そりゃー、微妙に滲んでくるわ 笑 ホース側もこんなんです 笑 スクレーパーで削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月31日 17:17 ザ・びっぷさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)