日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - グロリア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング(追加)

    結構前にやったリアトレイのデッドニングです。 低音上げると周波数によってはビビる時があったんで。。。 今回別件でリアシート外す事があったのでついでにやりました✋ 前回使用した物が大量に余っているので、豪快に貼りました😓 貼ればいいってもんじゃないんですけどね💀 またまた、ついでにウーハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 23:59 kaminoko.Яeiさん
  • フロントスピーカの防水/デッドニング

    フロントスピーカの背面にガラスがいます。 これはスピーカの背面に防水加工をしておかないと、スピーカ背面から雨があたると言う事です。 背面に厚手のビニールをあててビニールのビビリ防止に、スピーカの中に入れるグラスウールを入れました。 分かりにくいと思いますが、ケーブル近くの黄色い糸くずのようなモノが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 12:17 ポム爺さん
  • デッドニング

    シルバーウィークの話になりますがデッドニングしてました。 同時にスピーカー交換とウーハー取り付けしました。 内張り剥がして夏に購入したシートを貼り付けます。 難しい事は何も有りません。 切って貼るだけです。 先ずはフロントから。 次はリアです。 余談ですがこんなの付いてます。 ドア開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年12月28日 19:49 kaminoko.Яeiさん
  • デッドニング施工

    今更ながら、内張りを外したついでにやってみました。汎用のキットを使って助手席側はこんな感じに。ドアノブ周辺の可動するところの処理方法が良くわかりませんでした。 運転席側も。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月24日 18:05 真黒リアさん
  • オーディオにはまりそうです。(笑)

    まずはデッドニングから。基本ですよね?(笑) 材料買い集めるのダルかったんでキット! アウターに制振材→吸音材 同じく 仕上げ!ちなみにインナーバッフル作り直して鬼目ナット使ってMDFにがっちりスピーカー固定しました。最後に内張りの間に防音材を張り終了。ん~(笑)ちょっとだけまともになりました。け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 20:02 ★34グロりあ★さん
  • シーマを超えろ!PartⅢ

    お次はフロントドアです。 まずは内装を取外し作業しやすくします。 脱脂は・・・テキトー(爆 剥がれなきゃいいんですよ! マズはアウターパネルに施工。 レジェトレックス大判1枚近くを張り込んだ後、ノイズレデューサーを吹き付けます。 パネルをノックしても音が響きません。 なんだか、無性にステッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月18日 17:42 うらぬすさん
  • シーマを超えろ!PartⅡ

    私はブレない!(どっかの政治家みたいだw) シーマを超える静粛性のため、フロアデッドニングを施します。 静粛性にも寄与するのですが、フロアカーペットをめくる必要があるので作業がメンドウ(爆 まぁウチは、フロアカーペットを交換する必要があったので手間ではありません。 いきなり貼り終わったところw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 17:11 うらぬすさん
  • デッドニング

    ドア側わーい(嬉しい顔)手(パー) ビニール取って犬、ブチル取って犬、貼って犬貼って犬貼るだけ猫 内張り側わーい(嬉しい顔)手(パー) 貼るだけ猫笑っ 結構デッドニングで音はかわりますよムード こもった感じがなくなり高音グッド(上向き矢印)低音バッド(下向き矢印)ともによく聞こえます猫 でも残念なのが純正のキーレスのピピの音が小さくなりましたがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗) それだけ効果があるのかなわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 19:43 キョンシーさん
  • デッドニング

    パネルを外します(外し方↓) http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=53067 次に防水ビニールシートを剥ぎ取ります。 スピーカーを外しプチルゴム接着材をパーツクリーナーで綺麗にします。 プチルゴム難敵です。 次にパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月16日 18:52 あにじゃさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)