日産 グロリア

ユーザー評価: 3.95

日産

グロリア

グロリアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - グロリア

  • 後部座席取り外し方法。【Y34】

    四角で囲った場所に、座席のロックをフリーにする為のロックがあります。 横から見た写真。 四角で囲った場所に指を入れ手間に引きながら、 座席を上に持ち上げます。 (後部座席左右(2箇所)あります) こんな感じで下側が外れます。 引き続き、背もたれ側の外し方。 真ん中の肘掛けを出します。 カバーを手で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年8月24日 00:58 ぽこ34さん
  • パワステフルード交換。【Y34】

    鈴木有人さんのブログで紹介されてた、パワステフルードの交換作業。自分も実施してみました。 3年前に実施し今更に整備手帳へアップです(^^;) パワステフルードを抜くのに、どこの家庭にもある医療用の注射器を使用しようと思います(笑) (テルモ製) 蓋を開け。 注射器で抜こうと思いましたが、小さい為に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年6月6日 22:51 ぽこ34さん
  • 天井の内張り剥し。(Aピラー異音対策) 其の④ 【Y34】

    天井の内張りは4箇所のマジックテープと、4箇所のメタルクリップで固定されています。 基本的に手で引っ張れば外れます。 これでいよいよ疑惑のAピラー付近とご対面。 走行の結果、赤枠部分から異音発生している事を突き止めました。うまく説明は出来ませんが、Aピラーと天井の接合付近から異音が発生してるようで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:16 ぽこ34さん
  • 天井の内張り剥し。(Aピラー異音対策) 其の③ 【Y34】

    ボルトを外しシートベルトを取外します。 後はメタルクリップで固定されてるだけなので、手で引っ張って取り外します。 ※反対側も同様に実施します。 ***リヤマップランプ取外し*** 爪で固定されているだけなので、マイナスドライバーやプラスチックのヘラで取外します。 コネクタを取外します。 取外し完了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:14 ぽこ34さん
  • 天井の内張り剥し。(Aピラー異音対策) 其の② 【Y34】

    ***バイザー部分の取外し(バイザー固定部)*** カバーでネジが隠れてるので、カバーを外します。 ネジ2箇所で固定されているので、ドライバーで外します。 取外し後。 コネクタで配線が繋がっているので外します。 取外し完了。 ***アシストグリップ取外し*** 2箇所キャップでネジが隠されている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:12 ぽこ34さん
  • 天井の内張り剥し。(Aピラー異音対策) 其の① 【Y34】

    運転席側のAピラー付近から、走行中に異音(カタカタ音)が発生するようになったので、天井の内張を剥して本格的に対策します。 前席・後席(4枚)のドア全てのふちのゴム?を写真の様に引っ張って外します。(調べたら「ボディーサイドウェルト」って名称でした) 先ずは運転席側のフロントピラーガーニッシュを取外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月24日 23:11 ぽこ34さん
  • アクセルワイヤー・ペダル調整等。其の② 【Y34】

    購入したゴムに切れ込みを入れ挟んで完了です。 アクセルを踏み込んだ時に、ゴムが潰れず即アクセルワイヤーを引くのでレスポンスも向上します(^^)v 次にアクセルペダルの高さ調整を実施します。 作業しようとしたきっかけは、日頃アクセルからブレーキを踏む際にブレーキの端に足を引っ掛けてしまうからです(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 23:55 ぽこ34さん
  • アクセルワイヤー・ペダル調整等。其の① 【Y34】

    アクセルワイヤーの調整を行います。 真ん中に写っている二つのナット(黄色で塗られている)を調整しワイヤーの緩みを調整します。 ちなみにグロリア号も少し緩んでました(^^;) ※この後、試乗に行きましたが確かに体感出来ました♪ アクセルペダルの高さを調整する為に、アクセル周りを見てた所、ふとペダル側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 23:54 ぽこ34さん
  • LED間接照明作成。 【Y34】

    今回はグロリア号の内装真ん中にある間接照明をLED化します。使用する部品は ・青色LED(5mm) ・一般整流ダイオード(1N4007) ・18mA 定電流ダイオード(CRD E-183) ・LEDウェッジベース(T5) です。 まずLEDのプラス側(アノ-ド/足が長い方)に定電流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月22日 00:36 ぽこ34さん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)