日産 グロリアセダン

ユーザー評価: 3.65

日産

グロリアセダン

グロリアセダンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - グロリアセダン

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • イルミネーションフードマスコット修理。

    車両に付いていたEL発光のフードマスコット。 経年劣化でだいぶ暗くなっています… 大阪のアイティラボさん http://el-itylab.com/ より名刺サイズのELシートを入手。 735円と意外とリーズナブル。 ELシートをフードマスコット内に収まるように切り取り加工します。 いきなりは怖い ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年8月30日 22:47 QKさん
  • ボンマス インバーター交換

    中古車屋にダマされた第3弾!ボンマスが死んでました。 インバーターか?ELパネルか?どちらが原因かわからないけど簡単なインバーターの方からアタックします。 遮熱版を押さえているブラシクリップが熱でポロポロ。再利用厳しいので買っておいた方がいいです。1個190円もします。汎用品のプッシュリベットでい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年10月23日 21:15 31父さんさん
  • フレーム修正。

    まあDIYでやる酔狂な方もいらっしゃらないかと思いますが参考までに。 ちなみにこれが修理前の姿。結構いっちゃってます… バラすとこんな状態。 フレーム修正機にセット。 レバーブロックでグイグイ引っ張ります。 なんとエンジンメンバーまで曲がっていました… ひん曲がっていた足はタイロッドを含め全て交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月13日 20:32 QKさん
  • ワイパーアームの付け根

    激安ネタです。 ワイパーアームの付け根の3個のナットがサビサビでみっともないですね。 ステンレスの袋ナットM6で頭は10㎜。 ホムセンで200円くらい。 装着前に患部周辺をキレイにしてからワッシャー付けて交換しました。やってよかった。気持ちE。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月23日 21:27 31父さんさん
  • リップ取り付け!!

    セダンの後期リップを間違って買ったんで中期バンパーに無理やり付けます!! やっぱりY31はバンパー取りにくいw 仮合わせします!! 両面テープとビスで留めます!! バンパーホースもついでに錆取りとシャシブラック!! 取り付け完了!! いい感じに付きました!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 21:59 DQNゴータマさん
  • ボンネットマスコットのインバーター交換

    納車時からボンネットマスコットが光りません・・・ おそらくインバーター不良だと思うので・・・ ディーラーにて取り寄せ 日産純正部品 INVERTER-HOOD M 65888-17V00       \8450 ボンネットの内側にあります1 直りました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2006年12月3日 15:16 地下足袋さん
  • LEDボンネットマスコット

    白いブロアムに続き、光らなくなるボンネットマスコットをLED化します。 完全に光らなくなったマスコットを用意してバラします。 今回用意したのはゴールドのマスコットです。 まずはエンブレム部分の塗装を削り剥がすとこから始まり、その後下地を整えます。 マークの部分をうまくマスキングし、パールホワイト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月18日 18:14 Pandorahさん
  • 運転席ドアアウタハンドル。

    クラシックSV以上に装着のエントリーイルミネーション。コレのが有るために程度の良いドアアウタハンドルがなかなか見つからないとお嘆きのアナタ、照明とスイッチは移植が可能です。 高年式でキレイなドアハンドルが入手出来たらレッツトライ! エントリーイルミネーション無し車(以下無し車)のドアハンドルから、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月9日 19:29 QKさん
  • ポジションランプ球切れ

    ポジションランプの運転席側が切れてしまいました。 これは交換後のもの 切れていない助手席側の交換を明るい昼間にやりました。 まずはスクリュ一本。 グラグラした隙間に傷をつけないような木製の梃子を差し込みこじ開けます。 最初のスクリュのほかはこのオスメスのプラスチックのはめ込みだけで止まっています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月4日 21:04 31父さんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)