日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • リコール

    【不具合現象】 ブレーキマスターシリンダ内のブレーキ液がブレーキブースター内に漏れ、警告灯が点灯する可能性がある。 また、ブレーキの効きが悪くなり、制動距離が長くなる恐れがある。 【原因】 ブレーキ液を密封するカップシールとピストンの摩擦抵抗が大きくなり、稀にカップシールが捲れて密封性を失い、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 07:48 Pochicoさん
  • フロント キャリパー4POD化(トラブル発生)

    まずは、ビックキャリパーKITを買いました。 付けるキャリパーも同じR32タイプM用です 。 但し、中古品(Dの営業マンが持ってるのを 激安で譲って貰いました。) 後期も簡単な加工が必要ですが、前期は、特殊加工が必要です。 貰ったキャリパーは前期でした。 加工をGLOBALの社長さんのお願いし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年1月5日 18:52 ざわのぶさん
  • ブレーキ鳴き?清掃してみた。

    最近寒くなってからリアブレーキの鳴きがひどくなってきました。 スタッドレスに交換したついでにリアブレーキのパットの残量をチェック! 4万キロ乗ったのでぼちぼち交換かと思いましたが まだまだ全然行けそうでした。 だいたいあと3mmはあるのであと2万キロは行けそうですね。 ついでなのでブレーキクリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月8日 23:37 めーぽーさん
  • キャリパー塗装

    使用した塗料は、「ディーアップコート」のレッドです。 ブレーキの熱で強固な皮膜になるそうです。 筆塗りタイプなので、キャリパーは外さず塗装しました。 キャリパーをブレーキクリーナーで洗浄。 マスキングをして塗装。 写真は1回目の塗り。かなりの隠蔽力です。 発色も良いです。 3度塗りして完了。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 18:28 白オオカミさん
  • キャリパー塗装

    冬タイヤ→夏タイヤにしたときにショップにてキャリパー塗装? 筆で塗って貰いました ヤフオクで購入した耐熱塗料 オレンジゴールド いきなり完成写真 フロント フロントその2 リア リアその2 ちなみにこれマスキングなしの筆塗りです(°°;)絵の具とかで使う筆ですがかなり細かいところまで綺麗に作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月21日 21:45 Mっちゃん★★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)