日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 外したナビからCD抜き取り

    取り外したナビからCDを抜き取る事が出来ました。 手順を紹介しておきます。 先ずはナビに電源を入れる為にナビ裏の20P端子へ電気を供給する必要が有ります。  なので、不要な配線カプラーから電気供給用の端子付き電線を取り出します。 端子付き電線をACCとグランドと常時電源に繋ぎます。 ACCは小さい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 14:43 come-back-サガチンさん
  • Side view camera(2)

    サイドミラーに穴を明けます 穴径は18φで小さめにしておきます あとは、現物合わせします。 3φドリルで円上に穴をあけて カッターで切ってつなげて 丸やすりで成形してゆきます。 うまくあきました カメラを合わせながら 少しずつやすりで 削ってゆきます。 裏側からカメラを 入れてみます。 ぴったりで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月2日 18:22 pikazo-さん
  • TVキット取り付け。

    皆様の見て純正ナビに取り付けました。 養生もシッカリしました。 取り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月3日 07:38 Rock.さん
  • USBインターフェイスケーブル移動

    USBインターフェイスをグローブボックス内からセンターコンソールへ移動してもらいました 後付けのマジカルイルミネーションを付けた際にお願いしました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月25日 19:16 じぃろさん
  • カーナビゲーション ホリデイ・スポット更新

    日産純正ナビゲーションMP314D-Wのホリデイ・スポット更新を実施。 2ヶ月おきにデータの更新があります。 自分でデータをダウンロードしてバージョンアップするので、無料。 更新前。 NAVI OFFICE 2でデータをダウンロードし、SDカードへ転送。 無線LAN環境でやったせいか、SDカード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月27日 21:49 ひろあっきーさん
  • MM517D-Wをちゃんと配線したい

    購入した当初、MM113D-Wが付いていたので、アラウンドビューモニターが生かし切れていない状態でした。iPhoneとかも使用したいので、MM517D-Wを中古でゲット。しかし配線図が無かった為購入店に連絡して必要なpdfデータを送ってもらったら、ジュークの配線図全て送られてきた。後に時間がある時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月27日 07:54 バッシー2014さん
  • DOPナビMP311D-Wアップデート

    ナビのバージョンアップをしました。 気をつけなくてはいけないのは、あらかじめ前日にバージョンアップダウンロードの予約をWebからしておかなくてはいけないこと。 納車の次の日である今日、午前0時から予約できたのですぐにダウンロード。 これは、PCを放っておいただけですが2時間半ぐらいかかったようです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月5日 00:09 noubitaさん
  • USBメモリー接続端子

    ナビは社外品のAVIC-MRZ77をチョイス。 納車の際、事前にディーラーで取付けてもらいました。 でもUSBメモリーの接続コードが、無造作に伸びているだけだったので、インパネ内に収めることにしました。 本来はメーカーオプションナビ用のUSB接続部になりますが、端子の寸法に合わせて、この場所に穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月31日 13:23 Donainaさん
  • 走行中にもTVが見た~い!

    ドライブ中にTVが見れないと娘からクレーム出るので、 納車翌日に装着しました。 ヤフオクで見つけた代物で格安でしたが、全く問題なしです! 【実は取り付け時にトラブルが・・・】 説明書に作業前に「バッテリーの-端子を外す」と合ってので、 外すと、セキュリティーの警告音が鳴り響いてビックリ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月12日 14:01 もーたん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)