日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    エンジンのフケが悪い為、嫁にエアクリのフィルター交換して良い許可をもらい、購入しました。ピットワークなので純正品ですね。早速外して交換です。 写真は外した所です。 新品と使用品との比較、表側です。 新品と使用品との比較、裏側です。結構汚い。 ついでに付けるボックスの中を見てみたら、虫の死骸等のゴミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 13:38 おきぽんさん
  • エアークリーナー交換

    HKSエアークリーナー HKSエアークリーナー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 16:03 otsuu_gpsさん
  • IMPUL インテークチタンパイプ取付

    純正ゴムパイプの締結ボルト緩めパイプを外します。 工具が入るスペースが狭く、ボルトを緩めるのがすげぇ大変でした。 片側を取り付けたところです。根元の締結バンドを締めるのがスペースがなく悪戦苦闘しました。色々工具試しましたが、マイナスドライバーでなんとか締められました。 インタークーラー側のバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 22:59 girigiriさん
  • エアーエレメント交換

    PIT WORK AY120-NS022 何気なくエレメントを見ると真っ黒でしたw 恐らくずっと替えてない車体だと思ったので急遽替えました マフラー替えてるんで社外も考えましたが、コスパと信頼を考えて純正にしました 何となく吹けが良くなったような気がしますw フィルターが新品だと気持ちが良いもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 23:29 nomu-19さん
  • エアダクトホースに交換

    純正のこれフレッシュエア吸えんのか?って思えるレゾネーター一体型のダクト外してホームセンターでフレキシブルダクト買ってポン付けしました。 多分これで走行中に冷たい空気は吸えるはず。 吸入口はここから出しました。諸兄方の整備手帳みてるとニスモバンパーだとカッコよく吸入口出せるんだなあと思った。 1/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 17:34 オミクジさん
  • エアエレメント交換

    前回から1年5ヶ月ぶりにエアエレメントを交換しました。 エアコンフィルターもそうなのですが、交換時期は5月~6月に決めています。 春は花粉が飛散しまくっているし、その後黄砂がやってきます。 フィルターがこうした微粒子をキャッチしたあとに新品に交換した方が合理的です。 右が古い方ですが、あきらかに汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 13:55 街道Walkerさん
  • エアフロセンサー交換

    ハンチングを起こし、走行に支障が出たため…。 エアクリーナーに塗布してあるオイルがエアフロセンサーに吸着し、誤作動を起こした可能性が高いです。取り外したエアフロセンサーに飛び散ったオイルがビッシリと固着していました。 特に、ジュークは、エアクリーナーからエアフロセンサーまでの位置が非常に近いため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 21:33 Pochicoさん
  • エアフィルター交換

    備忘録 エアフィルター交換 67900kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 09:39 さん
  • エアクリ交換

    エアクリ交換していきます。 交換手順は、書くほどのものではないので割愛。 整備手帳見ても交換した記録無し。 購入時の車検も、「問題無し」になってる。 最近の不調の原因が吸気系にある気がしたので、とりあえず見てみる事に。 純正型番は 16546 30P00 で、外した物がコレです。 え?すんご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 06:02 disk2mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)