日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    わざわざ整備手帳に上げようか迷いましたが、ネタがないのでアップします。 交換したのは「アルファーⅡコンパクト」、ついでにミツバのページで推奨されてた「スペーサーセット」も合わせて用意しておきました。 ホーンはアルファしか使ったことがありません。 鳴らすとヨーロピアーンな気分に浸れます。 いき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 00:43 simu46さん
  • レーダー

    RX-8からの移植です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 18:21 kinndaihiroshiさん
  • スイッチ移設

    ジュークの右側下のデイライト、バックフォグのスイッチをアッパーコンソールに移設しました。 ジュークの此処に有るスイッチ類は操作がやり難く走りながらは到底無理な位置に有ります。 アッパーコンソールの此の位置にスイッチ類取り付けて配線移設をしたので 走りながらでも操作が出来る様に成りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 13:10 come-back-サガチンさん
  • ドラレコ移設金具

    昨年の今頃取り付けた ドライブレコーダーですが http://minkara.carview.co.jp/userid/783118/blog/23158820/ カーズのサンシェード付けるときに 吸盤が邪魔です。 エーモンの取り付け金具を加工して ミラーから金具を出そうと思います。 ¥294- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月22日 16:15 pikazo-さん
  • オートクルーズ機能を追加!

    Pivotのクルコンを装着します! ナビ裏の配線から分岐して電源を取れるスキルがあれば、簡単に装着できます(*゚▽゚)ノ 【注意】 とはいいつつも、車の走行・制動を制御する装置ですので、ディーラーやショップでの取り付けを推奨します。 アクセル用の分岐配線パーツ。 ジュークはTH-5Aです。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年3月16日 01:00 はっちゃんTMさん
  • インテリジェントキー電池交換

    先日からメーター内のインテリジェントキーの警告灯が点灯しており、そろそろ電池が寿命かと思っていたところ、急に開錠、エンジン始動ができなくなったので電池交換を行いました。作業方法は取説から抜粋です。 バラして電池を交換し、 元に戻して終了です。 使用した電池はこちらのパナソニック製CR2025です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月23日 17:23 五右衛門@HighwaySt ...さん
  • アルミテープチューン

    先日ネットで目にしたアルミテープチューン。天下のトヨタが特許を取っているそうな。効果がありそうなので早速トライしました。 (※)投稿の内容には一切責任を持てません。参考程度にご覧ください。 使用したテープは「ニトムズ アルミテープS 50mm×10m」。 amazonで582円で購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月2日 20:12 19_adzuki_beansさん
  • MITSUBA アルファーⅡ 取り付け

    コレつけます フロントグリル外します 上部ピン四本抜いて、引っ張れば 外れるようですが 念のため養生してからバンパーから 手を差し込んでピン2カ所外しました 平型端子で延長コードつくり サクッと交換完了 15センチで作ったのですが もう少し長い方がテープ処理 やりやすいかも ホーンは裏側から止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 11:54 ヒデヤン24さん
  • パドルシフトコントローラーVer.up

    なかじさん製パドルシフトコントローラー PSC-R用マイコンチップ交換 Ver.1.31 強制Dモード復帰が出来る様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 09:40 kabemodelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)