日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    センターグリルを外すところは別途整備手帳をアップしたので割愛します。 赤丸部分のボルトを外します。 端子のコネクタを外してこの通り、外れました。 ホーンの無くなった場所。このコネクタ、試しに交換するホーンの端子に差し込んでみたらそのまま使えそうだったので、とりあえずこのまま取り付け。 そのままだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月13日 22:15 ひ.ろたさん
  • エンジンスターター取付(CARMATE)

    10ミリボルト2本取り外し レバー裏タッピングビス1本取り外し→あとはクリップのみなのでロワパネル引っ張って取り外し メーターパネルはクリップのみ、引っ張って取り外し 配線図① 配線図② ブレーキペダル上白カプラー結線 プッシュハーネス 不要配線絶縁 プッシュスタートスイッチ裏 茶色カプラー結線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 13:51 biken1986さん
  • 電装品のためのACC、イルミ、ドア連動(常時電源)電源確保☆その②

    ナビの裏側のカプラーを捜します・・・ 見付けたいのはこのカプラーです☆ ※写真はディーラーでコピーしてもらったコネクタ情報より・・・ 真ん中に見えるカプラーがそれです・・・♪ 矢印向って右側が9番(イルミ)で、左側が7番(ACC)です☆ ※画像2と比較願います また、取り付けたい電装品はパーキ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年5月7日 23:42 hiro274さん
  • 室内LEDいろいろ✨‼️

    エーモンのLEDを使ってフットライトを作るよ ルームランプの裏から電源を取ります。 ドア連動の基盤にLEDの配線を挟んで、絶縁テープで固定しました。はんだ使わないよ。 いきなり完成‼️ 運転席側です 助手席です。 グローブボックスを外して、天板中央に8㎜の穴をドリルで開けます。 そこにLEDランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:31 takejoeZRX19さん
  • ソケット追加

    ソケットを追加しました! 今回はヒューズから電源をとりました(((o(*゚▽゚*)o))) ジュークのヒューズボックスは助手席側にあるのでそれを運転座席側まで配線を引き伸ばし‥ この作業中に近いとこから電源をとった方が早い事に気付きました(^_^;) とにかくソケットを内張に隠します! ドアのゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 23:52 SENNA0802さん
  • リア用ドラレコ取付

    小型でシンプルなタイプです 映像確認及び設定はwifi内蔵なので 専用スマホアプリで行います 32GB マイクロSDカード付き 必要最低限の付属品ですが十分です USB電源ケーブルは7mあるので 大概の車種で間に合うと思います USBコードとシガーアダプターは 一体型ではなく抜き差し出来ます 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 16:12 EMG-76さん
  • 電装品のためのACC、イルミ、ドア連動(常時電源)電源確保☆その⑤

    ハッチバックに通した配線にも識別用のシールを貼っておきます☆ ※この配線はハッチバックに照明を移植する時に使います(^o^) そしてグローブボックスに借り置きしておいた電源たちです・・・ プラス、マイナス分岐ターミナルを繋げば作業は完了です☆ 識別できるようにシールを貼っておきます♪ ※プラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月8日 22:32 hiro274さん
  • ホーン換えました

    カミさんのタントにはレクサス純正ホーンを付けましたが ジュークにはホムセンで売ってるミツバのお手頃ホーンにしました ほぼ鳴らすことないので、これでじゅうぶんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 21:03 たかはるISさん
  • Drive pro 200 ドラレコ移植

    自分がZ用にドラレコアップデートしたので嫁車へDrive pro 200を移植します。 移植する前は昔使用していた3000円位のドラレコを使用していました。 Zへの装着と同様に運転席からはルームミラーに隠れ視界の邪魔にならない位置へ取り付けました。 社外から見た写真です。 なんともカメラ付いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 00:05 Black Cherry Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)