日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

ジューク1600GT Four レビュー - ジューク

マイカー

ジューク1600GT Four レビュー

  • coupe-9

  • 日産 / ジューク
    16GT FOUR Type V (2012年)
    • レビュー日:2024年3月9日
    • 乗車人数:3人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 3

満足している点
124000kの中古安く購入出来た、乗り易そうだが車体感覚はつかみ辛い、走行モード豊富
センターひじ掛け外したらすっきりのイイ感じ
不満な点
リヤに室内灯がない、早速追加、
ハイオク仕様の割にパワーがない
CVTは止めて欲しい
中が狭い、足が硬すぎるリヤのスタビは不要では
ダート様に付けて可笑しいだろう… 横揺れ回数2倍で頭が痛いわ、早速外したらいい感じ
♦ハンドル軸が上向き過ぎ(バスよりは良いが)、レーシングカーの様に水平に近いのがよい
総評
サスが硬すぎ市販車では有得ない、タイヤの空気圧下げてどこまでカバー出来るか フロント2.3k リヤ2.2kもう少し下げても良いかも(気温で大分違うから暑い日は注意)
リヤ段差で、ギシギシ音が出る不思議な音
(リヤスタビ外したら直ったかもしれない、もう少し乗り込む、18とか16のネジ使っているから工具の追加で大分掛かった(KTC・トネ・Top)
デザイン
4
こんな外観も有って良いかも、嫌いではない、リヤスタイルは昔から好きでなかったが、大型ルーフエンドスポイラーが、カバーしてくれる
中央のひじ掛けは邪魔なので即外した
走行性能
3
まだ分からないが、スポーツ走行には遅いかも
一般走行には十分、走行モードも3種類あるから
スロコンはいらないと思う、リヤデフが気になる
が、リヤ駆動のみで急なスロープも登る
乗り心地
3
総評で書いたが、市販車としては考えられないほど足回りは硬い、空気圧を限界まで下げて対応すればよいと思う(例リヤ:2k フロント:2.2k)リヤスタビも外したら、大分自然になった
積載性
3
低い荷物は積めそう(人の乗るところは狭いが)
燃費
3
まだ分からない、エコモードも有るから延びそう
価格
4
124000キロも乗ってあるので、安くて良かった
(かなり錆びていたが、休日にリフト借りて錆の
処理をしました)タイヤ外してまた錆びの修理した
故障経験
中間パイプが傷んで排気漏れしていたので、中古のパーツに替えて貰いました

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)