日産 キックス

ユーザー評価: 3.73

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • アンダーカバー塗装

    オイル交換のたびに外すのがめんどくさくて、放置してたアンダーカバーが物置から出てきました。サビも出ていてなかなか汚いです。 たわしで洗って、耐水ペーパーで適当にサビを削ったら、放置して乾かします。 HOLTS シリコンリムーバーで脱脂して、 BICKY シャシーブラックで塗装します。 下は使わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 14:39 油谷さん
  • ボディ補修

    ガンメタ+MTに絞って探した結果、やっと見つけた個体は前後フェンダーに凹み&各部に傷有りでした。まあ買ってから修理すればいいかと深く考えずに買いましたが、結果は大苦戦。。。 まずは左フロントフェンダーの凹み。これは同色の中古部品を購入して交換しました。キックス=パジェロミニは、中古部品が安価に入手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:10 ふGさん
  • フェンダーの錆落とし&タッチアップ&モール取付

    冬の間に塩カル等でフェンダーが錆びてきていたので、錆処理をしてタッチアップしました。(写真撮り忘れた) 飛び石の傷から錆びていたっぽいので、補修痕隠し兼保護の為にフェンダーモールシールをAmazonで購入して貼ってみました。(2本で2200円×2) 洗車して脱脂して貼り付けして端をハサミで切って装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月4日 23:10 画鋲さん
  • スリップして凹ませちゃって修理

    早朝の出勤中にスリップして横から雪山にぶつかって結構凹ませちゃいました。 周りにも被害は無く、怪我もなかったので雪山と車が凹んだだけで済んだのが不幸中の幸い。 購入した店にお願いして板金塗装して綺麗に直していただけました。 気をつけて乗っていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 15:46 画鋲さん
  • シル周りをチッピングブラックで塗装してみた。

    脚長(?)、腰高(?)効果を狙ってシル周りをチッピングブラックで塗装してみました。 まずはマスキング。 この日は塗装に向かない風のある日だったので、なるべく広範囲にマスキング。 600番の紙やすりで軽ーく足付け。 古くなったクリアコートが取れてきます。ちょっと全体が曇る程度にやすりがけです。 足付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月24日 22:58 TITAN-XDさん
  • シル周りのサビを取ったら大変な事に、、サビチェンジャーとシャシーブラックで処置してみた。

    買った時から気になってた下回りのサビ。特に後ろ側のジャッキポイント周りがひどい。。フランジも変形。 サイドバーをつける予定なので、その前に綺麗にしておこう。 画鋲さんの投稿に勇気をもらい、いざ開始! フランジの変形とサビが痛々しく、これはどうにか直さないと。。 以前ホイールの錆落としに使った電ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 08:38 TITAN-XDさん
  • ジャッキアップポイント周り塗装してみた

    買った時から気になってたジャッキアップポイント周りのサビ 目立たないけどサビ広がるのはやだなーと思ってたのでシャシーブラックで塗装することにしました 素人作業だけどとりあえずマスキング マスカーって初めて使ったけどメッチャ便利 写真に映り込んでるスケボーはクリーパー代わりに使ってたpenny36 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月27日 20:53 画鋲さん
  • リアバンパーとリアフェンダーの隙間を自力で修復してみた。

    買った時から気になってた、バンパーとリアフェンダーの隙間。恐らく前のオーナーが軽くぶつけていた模様。買うときには直してもらえませんでした。 バンパーが変形しているのかと思って、中古のバンパーを買ってみたけど直らず、バンパー取り付け部位のメタル部品が変形してるのがわかりました。 取り外してみるとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月19日 23:29 TITAN-XDさん
  • ホーン錆び取り&簡易塗装

    正面のホーンが赤錆で目立つので手抜き補修をする事に。 最初さくっとホーンを外して、錆び取りしてから余ってるミッチャクロンとつや消し黒ラッカーでやろうと思ったのですが、グリルを外さないとホーンが外せない上に、クリップが上手く外せず結構な手間になりそうだったので、結局99のサビ転換剤を使うことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 02:37 Irudenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)