日産 キックス

ユーザー評価: 3.73

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • フォグランプ LED化

    Kixはタイヤハウスガードを1箇所外すだけで手が入ります。 コネクタは片爪を押せば簡単に外れます。 私がかったH11バルブはコネクタの電極向きがなかったため、通電させて確認しました。 バルブは1/4回転させれば簡単に外れます。 放熱ファンが着いたかなり明るいLEDです。 作業時間5分5分の10分程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 16:51 Gen0313さん
  • テールランプを自作でLED化してみた!(その5)

    次はフロントのウインカーとサイドターンをLED化します。こちらは球替えるだけなので簡単。 まずはフロントウィンカー。 近所のオートバックスで安売りしてたので即買い。 ウィンカーの配線取り出して差し替えるだけです。 で、こちらがウィンカーのハイフラ対策の抵抗です。 白いの一つがウインカー1箇所に必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 14:25 TITAN-XDさん
  • テールランプを自作でLED化してみた!(その4)

    投稿が滞っておりまして、失礼いたしました。 車両に取り付いているテールランプを外します。 車両左側はこちらのスクリュー2点、グロメット2点で固定されてます。 スクリュー外した後は手で引き抜きます。 車両右側はバックドア開けたところに2本スクリューがあります。そこを外して、グロメットに刺さっている2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 13:56 TITAN-XDさん
  • テールランプを自作でLED化してみた!(その3)

    作った基盤をランプユニットに仮配置します。 良いところで四つ角をホットボンドで仮固定します。 ここ結構悩んだけど、耐熱性のある接着剤を隙間に流し込みました。モリモリはみ出てるのは透明だし蓋しちゃえばわからないので良いのですが、この反射のメッキ層に接着して強度的に問題ないのか。。本当はメッキ剥がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:57 TITAN-XDさん
  • テールランプを自作でLED化してみた!(その2)

    その1からの続きです。 倒したマイナスの脚と、隣のプラスをハンダ付けします。ここは倒した脚が戻ろうとしないようにしっかり折り倒します。あんまり何度もコキコキやると脚がポキッと折れるのでなるべく少ない手数でしっかり根本から折り倒します。 一列ができたら、並列に組んでいる次の列と同様につなげます。(1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 07:31 TITAN-XDさん
  • テールランプを自作でLED化してみた!(その1)

    街で見かけた、テールランプをLED化してるパジェロミニに触発されて、やってみようと決心! バルブ交換ではなく基盤から作ってのLED化です。うまくいくのかかなり心配。。 ヤフオクで中古のテールランプを購入。 程度が良く傷無いものを選んでも一個3千円前後。 まずはカラ割りと呼ばれる儀式です。テールラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月30日 12:33 TITAN-XDさん
  • マップランプLED化

    純正マップランプの電球が暗すぎて何も見えないのでLEDに入れ替え。T10x31が2つで入れ替え自体は簡単です。 今回交換後点灯しないトラブル発生。ヒューズかと思いボックス見ても切れておらず、接触や断線も見える範囲で無し。これは内部に管ヒューズでもあるかなと思いディーラーに相談したら持ってきてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 13:38 Irudenさん
  • ヘッドライトLED化

    LEDバルブを探していても はっきり言ってどれがいいかなんてわからないので、 某オクの¥3000位のをお試しで- 元のハロゲン摘出 このカプラーがまた固くて この作業にいちばん手間取ったよ。 昼間なのでいまいちわからない・・・ けど、白くなった!! フォグは ワゴンRスティングレーからの HI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 14:54 Zero-Kさん
  • ポジション球交換

    バッテリーを車外に外して、エアクリーナーのインダクションパイプを外して ようやく両側のバルブにアクセスできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:19 aiqさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)