- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ラフェスタ
- カスタム情報
日産 ラフェスタ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 ラフェスタ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるラフェスタオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ヨ~さんさんのラフェスタ
ラフェスタのおすすめカスタムパーツ
ラフェスタでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ラフェスタのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでラフェスタのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
オーテック ライダー用フロントバンパー移植
車高調を組んだのに、18インチを履いたら
また純正車高に近くなってしまっていたので、
バンパーで低さを稼いでみました☆
最初はハイウェイスター用のバンパーの予定でしたが、
同じ色のライダーバンパーを発見したので、
アップガレージの千葉店まで買いに行きました♪
遠かった・・・・・
実際に見てみると、9990円で傷が少めではないですか!!
もちろん即購 ... -
AUTECH ライダー フロントバンパー(加工)
メッキのラインをとっぱらい空いた隙間はスムージング加工
-
AUTECH ライダー フロントバンパー
ラフェスタライダーバンパー
Gバンパーより2cmほど最低地上高下がります。
色がないので自家塗装です😇 -
日産(純正) フロントバンパー
フロントに押し出し感が欲しくて購入です。
青で程度が良いものが無くて、諦めて白を購入しました。
本体の倍送料がかかりました_(:3」∠)_
下回りにガリキズはありますが、割れも無く、フェンダー取り付け部もちぎれていないのでぼちぼちなコンディションです。
色々試してみたいので自分で補修して塗ってみたいと思います。時間がないのでなかなか進まないかも。。
ラフェスタのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでラフェスタのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
IMPUL Aura SX-10
ヤフオクでタイヤ付きで買った中古です。
価格は落札代と送料を合算しています。
よくよく見ると切削面に多数の擦り傷有り。
リムも僅かにガリ傷あったり打痕傷も有りますが、
装着してしまえばそんなに目立ちません。
オフセットは+48(今はインセットと言うのかな)
どうやらC25セレナ専用サイズのようです。
6.5Jという事もあってハミ出しも干渉も無いけど、ツライチにはなってません。
... -
DUNLOP DIREZZA DIREZZA RSC
確か+48かな?
以前、トルネオユーロR用に買ったもので、物置で寝ていたものです。goodyearのRevspec RS02(215/45R17)が付いてます。
もう使わないので、売ってしまおうと思いながらも延々と放置してたのですが、ラフェスタで使えそうだ、ということに気づいたので、ひとまず付けてみました。
もうタイヤの山がないので、振動やらノイズが酷くて乗れたもんじゃないです ... -
日産(純正) V35純正ホイール
デザインとカラーで車体とのマッチングを考えてこのデザインをチョイスしました。
スカイラインやステージアの純正装着品ですかね。
17インチ、+45off、7J。
車側は何も手を加えずノーマル状態での装着。
車体への干渉、怪しいはみ出しはなかったです。
フロントはほぼツラ。
リヤはまだ余裕ありますが、
私的には満足な収まり具合です。
が、
フロントのドライブシャフトの先端がホイルのセンタ ... -
日産(純正) 16インチアルミホイール
中古車として購入したラフェスタ。
購入したときは15インチの鉄ホイール+カバーでした。
カタログにあるような純正スタイルが好みですので、当時メーカーオプション設定されていた16インチアルミホイールを某オークションで探し購入しました。
ホイールサイズは16×6J +45 PCD114.3
タイヤサイズは195/60R16
この当時の日産車に多かった太めのスポークが力強く良い雰囲気です。
窓 ...
ラフェスタのフロントリップ・ハーフスポイラー
ラフェスタをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
American Racing Verhalt フロントハーフスポイラー(LAFESTA B30 2004.12~2007.04)
純正よりすっきりとした形状で下方向のボリュームアップ、かつ、前方への張り出しは少ない方が良い。
これらの私の希望を満たしたのが、選定の理由です。
派手さはありませんが、下方向のボリュームの無いフロントが良い感じいなりました。
以前からあるのは知っていましたが、「アメリカンレーシング」と言う名前からちゃんと見た事はありませんでした。
しかし、たまたま見てみるとなかなか良いかもと思い始め ... -
日産(純正) 前期H/Sバンパー加工フロントリップ
すっかり遅くなりましが3月の那須オフ会で披露した物です。
昨年MARKさん→S2さん→ワタクシと譲って頂いた
純正バンパー加工リップを半年かけて(少しずつの作業)
磨いて磨いて削って盛って磨いて成形して
塗装は調合して作成した物を使用して出来上がり!
純正バンパー止め位置には厚みの分ロングボルトを使用。
前部には2箇所穴加工してボルトで留めましたので
両面テープは使わず高速 ... -
SAMURAI PRODUCE リップスポイラ―
安かったので購入してみました。
が・・・
値段ナリってところでしょうか!
3Mの両面テープは役に立ちそうに
ありません。
取り付けにセンスがある方なら
おもしろいカモ? -
自作 リップスポイラー
自作フロントリップスポイラー復活!です。
散々にわたる脱落により最終決意、「ビス止め」を結構致しました。
作業写真撮り忘れで下地見えませんが、L型のベースをビス止めして化粧板張りました。
なんとかこれで行けるのではないかと思ってますが…
いかがなものでしょうか( ̄▽ ̄;)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ラフェスタ 電動スライド 純正ナビ Bカメラ スマートキ(埼玉県)
39.6万円(税込)
-
トヨタ プロボックス Bluetooth 地デジ キャリアラック MTタイヤ(千葉県)
139.8万円(税込)
-
プジョー e-208 新車保証継承/禁煙車/修復歴無(愛知県)
339.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
