日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ステアリングスイッチを社外ナビへ接続

    B30のステアリングスイッチ。ラフェスタを購入した時からついていました。 純正ナビの時に使ってましたが、一度使ってしまうとその便利さが忘れられず。 今のナビで使えないか調べてみました。 カロッツェリアの適合表 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/support ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:07 sryouさん
  • PIXYDA pma-100fz 10インチナビ 取り付け

    純正ナビが使い辛すぎるので、交換してみました! インパネ周りのばらし方は先人の記事を参考にさせて頂きました! ありがとうございます😊 こちらも先人の知恵をお借りして、社外ナビ対応のものをヤフオクで購入! 内装色が異なるので、心配していましたがグレーの部分だけの交換もいけました! 色々と迷ったので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年1月5日 14:55 HUB@ROOTSさん
  • アナログTVが使い物にならないので交換しました

    交換前のアナログTVカーナビ 調べたら地図更新もとうの昔に終了していたので フルセグ地デジカーナビに交換しました(^^) バックカメラも取付けました。 パナソニック CN-RA04D オートバックスで3年の延長保証をつけて 工賃込みで11万ちょいでした(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 15:28 aisugokoさん
  • ナビうまリモコン取付け スマホ台設置

    そのスマホ。 設置台を取り付けた。 あとは電源やスピーカーの配線だわ。 こちらはソアラと違ってブルーチュースでの接続は電話のみのはずだから 何らかの音声転送システムを設置するか問題だ。 ラフェスタにも中国製のmp3デコーダーの基板をきれいに設置すればそれにブルーチュースついているからいいかな。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 03:01 別手蘭太郎さん
  • カーナビ 地デジアンテナ 位置変更

    古いカーナビの地デジアンテナは 右端2本のうち1本この位置で、 アンプとアースをAピラー内に隠すことができたので気にならなかったのですが・・・ 新しいものはアンプとアース線が隠すことができない&マニュアル通りに取り付けると、 まあ目障りなこと。 そこで新しいフィルムを再購入して、 マニュアルの「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 17:05 ココアカスタムさん
  • 楽ナビ(AVIC-RZ99)取付完了

    取付より取り外しがとてつもなく時間を要しました。 9:00スタートの14:00ぐらいまで要しました。 で昨日の失敗2連発となりました。 リベンジ7:30から作業開始して、 やっと取付が完了致しました。 GPSアンテナも標準の取り付け位置に移動して、 たくさんGPSを補測するようになりました。 地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:34 ココアカスタムさん
  • 楽ナビ(AVIC-RZ99)取付失敗2連発

    【失敗第1弾】 もともと取り付けていた ( AVIC-HRZ009G ) ネジ(バインドネジ) を流用しようと思っていたらネジが合わない すぐに変速レバーだけ取り付けてホームセンターを駆け回ったが、 長さ8mmがありません。 厚めのワッシャーを入れればなんとかなるかなって思って、 お店の人が推奨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:49 ココアカスタムさん
  • AVIC-RZ99 中古購入したがユーザー登録が未退会

    AVIC-RZ99 を中古購入。 ユーザー登録をしようとすると、 お客様の入力された機種名と製造番号は既に登録されています。 https://www.smartloop.jp/rakunavi/RegistUser.html あれ~これでは地図更新もスマートループも利用できない。 パイオニアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 20:56 ココアカスタムさん
  • 通信モジュール(L-05C)取付 その2

    色々と苦戦しましたが結論から言うと解決できました! 無事通信できてます。 大変でした。SIMが悪いのかと思い、iPhoneに挿してるSIMと交換してみたり、設定を見直したり。 でも結局は何も間違ってませんでした。 どうもナビの仕様的に変な癖があるようです。 まずは前回の引き続き、ナビ取付後の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月24日 23:17 sryouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)