日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ヤフオク LEDルームランプセット

    純正ルームランプ ヤフオクLEDランプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 20:13 しょうクンさん
  • マジカルイルミネーションのヒューズ交換

    取付要領書を入手できましたので、本日、調査及びヒューズの 確認作業を実施しました。 とりあえず、ヒューズ切れを確認するために、写真のようにバラし始めました。 ちょっと余計にバラしちゃったかもしれないけど・・・。 で、やっと見付けました。 まさか、こんなところにヒューズがあるとは。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月24日 16:51 ken_mi_yuさん
  • 車内イルミネーションの追加の続き

    夜になりましたので、撮影だけしてきました。 無灯火状態 点灯状態 いかがでしょうか? なかなかいい感じになったように思います\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 23:26 ken_mi_yuさん
  • ロッドホルダー付けよう

    今回のラフェスタ導入の目的>釣りにも行けて程よいサイズ! 当然、ロッドホルダーも考えないと~ 既製品でもいいんだけど・・・ 常に視線に入りそうだし普段は邪魔? 使いたい時に~ というイメージでクレトムの製品使ってみましたが いまいち・・・安定感が・・・ カーメイトの補修部品が楽天にて購入可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月13日 17:29 坊主@さん
  • サイドブレーキ・・・グリップ

    操作しやすいようにお願いしたサイドブレーキ・・・ 工場内の解体車から持ってきたフォレスター用w 経年劣化でちょっとねぇ~^^; 劣化部分スパッと切り・・・ 適合車種も選べない状況だったけど CAN-AMで扱ってる>momoのピットストップ(ブーツ付) タイヤ館にて取り寄せてもらう事に~ ブーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月13日 17:02 坊主@さん
  • 車内イルミネーションの追加・増設

    先日、準備が完了したこちら、LEDテープの長さは約120cm 2本を使用して車内イルミネーションを追加増設作業を実施しました。 ちなみに取り付け場所は、パノラミックルーフ・ガラスと黒モールの間に仕込み、黒モールに貼り付けるように入れ込みました。 赤矢印のところから入れ込んで、青線のところにL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 10:21 ken_mi_yuさん
  • シートベルト引出口にイルミを仕込んで

    5mm白色砲弾LEDを使用して、シートベルト引出口のイルミを作成しようとしました。 まずは、LEDの準備とケーブルのハンダ付けを行いました。 午前中に車両からシートベルト引出口の内装を剥がしてきておきました。 位置決めを行い、LEDをホットボンドで固定しました。 イメージとしては間接照明っぽく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月18日 18:08 ken_mi_yuさん
  • まだ乗りにくいので

    んまぁ・・・足が不自由ってなもんで グイドシンプレックスの運転装置取り付けているんですが フット式のパーキングブレーキが~ 個人的にすっげぇ邪魔>ペダルカットしてレバー付けたけど やっぱりユニット取り外し! (左足ブレーキ使うから必要ないと思うけど^^;) ブレーキ操作用のロッドが伸びていくスペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月8日 10:31 坊主@さん
  • 二列目シートドアに三連LEDの取付(その2)

    今日は朝からお天気もよく、でも夜になったら雨が。。。 まぁそういうことで、前回の続きをやっちゃいましたとさっ!!! まずは、このプレートを外し~の~、 このコネクタを外して、 ジャバラの根元が出てきました。 車体側のこの根元にあるコネクタとナットの2ヶ所を外して真っ直ぐになるようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 18:20 ken_mi_yuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)