日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 二列目シートドアに三連LEDの取付(その1)

    やりたいことの一つ、二列目シートのドアに、レバー類が見やすくするために、写真のアイテムを取り付けようと考えてました。 スモークを貼っているので、夜にどこにレバー類があるか見えないって不評だったので。 さて、まずはレバーを外します。 クリップピン(?)のような物で止まっていたので、上から隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 18:12 ken_mi_yuさん
  • ここにLEDを仕込んで・・・

    運転席・助手席のステップのところに、LEDを仕込んで見ようと 思いついて実行しました。 まずは、両席のステップ(プラスチック部分)を外します。 今回、ステップに丸型LEDを仕込みます。 マスキングテープを貼り付け、穴あけ位置を決めます。 穴あけ位置を決めたら、5mmの穴を開けます。 こちらが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 20:52 ken_mi_yuさん
  • (仮)室内灯追加(後部座席真ん中)

    ラフェスタで、後部座席真ん中に照明が無くってちょっと困ったこと、ありませんか?今日はあんまり時間も無かったんですが、ちょっと小細工をすることに。準備したのはLED室内灯(ワゴンセールで1000円くらい)とT10口金を配線するための追加ソケット。(これは2個入りで1000円しないくらい) 今回タイム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 21:20 field_beatさん
  • サンバイザー交換

    サンバイザー \3,203 サンバイザーホルダー \305 スクリュータッピング \126 買ったもの。 黒いのは一緒に買ったヘッドライトのゴムのカバーソケット \1,113 交換するだけ。 ただ、若干変わっている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月14日 20:09 LEE'Sさん
  • 運転席&助手席ドア下塗装面へのフィルム貼り付け

    またまた「こんなこと気にしなくてもいいんじゃん?」的なところです。 (そんなばっかですよね、笑) しかも写真ではわかりにくすぎ。昼間撮るの忘れまして・・・汗。 ま、とりあえず説明を。 前部座席の乗り降りする時に靴が当たりそうなボディ同色塗装面に窓ガラス用フィルムを貼りました。 凹凸面が多いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 20:09 field_beatさん
  • 後部座席入り口の床パネルに緩衝材を貼り付けてみた

    敢えて加工後の効果がわかるように子どもが乗った後に撮ってみました。 恐らくこの部分のみ絶対傷だらけになるだろうと思うので、早く対策をしようとは思っていますが、まずはこんな感じで。 しばらくは大丈夫でしょう。 しかしこの奥側にあるほうの床面は丸い粒状の突起になっている・・・ こっちの対策の方が難し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 19:56 field_beatさん
  • ドリンクホルダーLED装着

    まずはカバー外して ホルダーが取れるので外してLEDをホルダーの裏に装着してホットボンドで固定します!固まったら元に戻し配線が切れないようにします、+をどこかの配線から分配してアースをボンドに固定して元に戻したら完成です。 注意! 点灯するか元に戻す際に確認する事。 +かどうかちゃんと確認する事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月14日 17:28 ひろろきさん
  • スピーカー部LED埋め込み

    フロントスピーカーのグリルの中にLEDを入れてみました。 角型青6発。 ついでに、吸音効果を上げるためニードフェルト(200円/M)を貼付け。 接着剤にはコーキングを使用。 効果は・・・!? しっかしこのフェルト、普通のハサミやカッターでは全く歯が立たない。なんじゃこりゃ。 そこでダイソーの剪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 20:58 お疲れさん
  • ピラー隠し

    ドアピラーのボディ塗装が見える所を隠してみました。 いつものように型をとります。 さらにしっかりとした型紙にします。 カッティングシートを型紙を基に切り出します。 室内の仕上げに合わせて黒いスエード調にしてみました。 よく脱油をして貼付けます。 窓枠ゴム部の内側に納めるように貼るとより綺麗に仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 23:38 あひる兄さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)