日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    当初は自分で交換する予定でしたが 猛暑にて気力が失せてしまい・・ 車検に合わせて、お世話になっている整備工場で交換してもらいました。 音質は一昔前のドイツ車みたいで 排圧高めな低音が響いてます。 抜けが良くなった影響で2000〜3500rpm辺りを使用した中間加速が鋭くなって気分良いです。 反対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 02:47 グッキー☆彡さん
  • フランジ付け根の破断(>人<;)

    実家に引き取られ、第二の車生を送っているラフェスタ。 一通りメンテもして渡したので、その後はどうかと実家に電話。 静かや〜、とか乗り心地良いな〜、という反応を期待してたら、オフクロから「あんな、最近なんかうるさいんでぇ!」と予想外のクレーム( ゚д゚) オヤジに替わってもらい状況を聞くと、冷間時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月5日 22:02 おたらふぇさん
  • 柿本 GTbox マフラー

    オクにて入手。想像以上にピカピカでした。久しぶりに良い買い物をしました。¥7.000-也 純正マフラーを取り外す為にラスペネを吹き付ける。 16mmのナットです。 装着!当然ですがガスケットは新品を装着。 排気漏れもなくバッチリですね。 結構やかましいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月24日 16:51 サンデーメカニックパパさん
  • マフラー(タイコ)交換

    昨年末に突然爆音となったので見てみたら接続部が錆びてモゲていました(-.-;) 中古で探し、正月休みに交換しました(^-^) フランジ部分とパイプ部分の溶接が少し甘い気がする…。 どうにもならないので、交換です(/_;) ラフェスタなんて二束三文であると思ったら、中古でもそこそこの値段で出ていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 22:40 SILVERさん
  • 柿本改マフラー取り付け

    マフラーを交換しました 納車当時のマフラーです。 いや、マフラーカッター付いてるだけです 何かカッコ悪いと思い交換 重低音、チタンマフラー、青の焼き目加工マフラー、口径太め が好きな私 探しててついに全部揃ったマフラーを発見 その名も 柿本改GT box Rev 本来、ステンレスで焼き目 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月8日 20:54 ちゃげーさん
  • 純正マフラー→純正マフラー(新品)に(-_-)

    2週間程前から爆音仕様に急になってきたので、見たらマフラーの管が塩カルのせいか途中で朽ち果てて、ありませんでした。 純正マフラーか社外品にしようか、迷いましたが、予算の都合で純正マフラーにしました。品物が届くまで爆音仕様を堪能しました(^^;; しっかり留まっています。爆音仕様の時より音は勿論静か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 21:14 Mowさん
  • とりあえず・・

    先日入手したOPEL用マフラーを純正パイプに溶接加工。 タイコが少し長い為、パイプの取廻しに苦戦しましたが上品なサウンドで とりあえず満足かな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 18:34 浮世雲さん
  • オペルアストラワゴン用シュタインメッツマフラー加工

    オペルアストラワゴン用シュタインメッツマフラーです。 あのブルーのオルティアに付いてたマフラーを加工しました。 これでヨーロピアンの人は意味わかるでしょ? ここからは匠の技。 街ワゴサリューだった彼におまかせ♪ タイコブラックアウト! シュタインメッツのロゴ見えるくらいの出しかたで。 チューナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月9日 22:27 うえぽん♪さん
  • フジツボマフラーに交換

    今回、ディーラーにてライダー スポーティーパッケージ用フジツボ製マフラーに交換をお願いしました。 リフトで上げたところです。 ライダー用リアプロテクターを付けており、下向きのエンドをカットしてマフラーカッターを付けていますが、長さが足りていません。 別アングルからです。 標準マフラーが二人掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 00:04 大工さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)