日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • インテリジェントキーの電池交換しました(^ー^)/

    奥サマより、最近リモコンキーの反応が悪いの…と報告を頂き、利便性改善のために電池交換、させていただきますm(_ _)m て、もう開いてますが(^o^;) 小さめのマイナスドライバーで注意深くこじれば、ぱかっ、と外れます。 電池は、安心安定のパナソニック製です、ちょっとばかり良い値段ですが、100均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月1日 21:02 つよぽさん
  • スパイラルケーブル交換

    クラクションが鳴らない! 何度も試してみても鳴らない!! ハンドル廻して試してみたら ラフェスタの可愛いクラクションが ピー♪っと響きます。 エアバック外してスパイラルケーブル 廻しなかがら鳴らしてみると 鳴る場所と鳴らない場所が!? 接触不良っぽい。 オクでポチ。 外したスパイラルケーブル C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月15日 23:20 ヨ~さんさん
  • 🎵ジングルからダブルホーンへ🎵

    正月休み中にオイル交換がてら、 黄色帽子の初売りSALEを見てきたが、 やっぱりSALE対象品にならない ミツバ製アルファホーンw このホーンハーネスセットも 何時もプロパー売りw コレにメーカー別の専用ハーネスも 欲しいので、 一緒に買うと結構な金額になる(泣) 多分安くならないと想定して、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月6日 12:15 やまB4さん
  • テールランプ交換(バルブ交換)

    割と簡単に交換出来るハズの テールバルブの交換! テールのユニットを外さないと出来ない この車種はなかなかユニットが外れなかったりします。 なので改めてテールバルブ交換。 ボルトキャップを外し 10mmのボルト×2本を外します。 エイヤーとユニットを引き抜けば 外れるのですが・・・。 固く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月1日 13:48 ヨ~さんさん
  • 室内ルーフイルミを修正

    2年前に取り付けたルーフイルミ 変形してきたので 取替ました こんなもので 透明バインダー15 取替前 茶色が目立ちます 取替後 透明なのでスッキリ・・・自己満足ですが。。。 光り方は・・・あまり変わりませんでした。 少し明るくなたかな~って感じです 前から。 もちろん音センサーでチカチカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 22:46 よこぼしさん
  • スパイラルケーブル交換

    週一程度で点灯を繰り返してはリセット をしていたが毎日リセットするように なりテスターにて通電確認してみたら 断線していました。 大きくハンドルを切らなけらば接触して おり状況により断線して警告灯が付く 状態でした。 車検を控えてたので交換しました。 ヤフオクで中古を探していると OEMの新品が物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月25日 00:43 ヨ~さんさん
  • ドライブレコーダー 取り付け

    前後を撮影出来るドライブレコーダーを取り付けました。 ルームミラー被せタイプを購入。 AUTO-BOXのドラレコが良いのでしょうが、結構お高いのでURVOLAXという半値で買えるこちらにしました。 このお値段でSDカードなど全て付いています。 かなりお買い得! リアカメラ取り付け図。 室内に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 08:07 サンデーメカニックパパさん
  • ファンコントロールモジュール交換

    ラジエーターファンの コントロールモジュールの交換です。 写真、撮るためにファンユニットを 外しましたが付けたままでも交換可能 です。 コネクター(赤マル)の部分を3ヶ所 外します。 外れたらオレンジの部分がストッパー になっているので押しながら時計周りに 本体を回す様にズラすと外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:57 ヨ~さんさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    前後用に2台。 付属のマウントを使うと、取り付け位置がかなり下がるので、金属プレート・キャップボルト5mm・トラスネジ3mm使って本体加工せず取り付け。 Wi-Fi使えば、Android端末で、操作・設定・表示できる。 ただ、映像はどちらかしか表示できない。 写真は、Wi-Fiのスイッチを切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 00:39 LEE'Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)